July 2004

July 30, 2004

小さなビオトープ・ガーデン

87752ee9.JPGcelloです。
台風が近づいていますね。

去年も8月の初旬に神戸を直撃、上陸したことがありました。その日は、中国のお客さんと一緒だったのでよく覚えています。

連日の酷暑でベランダは日中40度以上になっているようで、サルフィニアやコリウスが弱りかけています。

少し、涼しげに見える工夫をしてみたいな、と考えていました。

写真は、先週末に通りかかった西宮のガーデンショップで見かけた、小さなビオトープです。
ホテアオイは、我が家の前の淀川に野生でいっぱいあります。脚は余っているのがあるので、水盤さえあれば作れるかも、、、

台風が過ぎていったら、トライしてみようかと、思っています。










igokochi1 at 21:34|PermalinkComments(0)

July 27, 2004

天神祭

7f359113.jpgivyです。
天神祭に今年もcelloと出かけました。
 
東京のベッドタウンで育った私には、地元のお祭を本気で楽しむという経験がありません。

大阪に住むようになったころから、なぜだか毎年天神祭に出かけるようになりました。

街のいろいろな方角から聞こえてくるお囃子の音、屋台の声、花火の音、浴衣姿で携帯を片手に実況中継している女の子たち。 行き交う船渡行の船の上からは大阪打ちの声も聞こえます。「打ちま〜しょ!(ぱんぱん) もひとつせー!(ぱんぱん)祝うて三度!(ぱ・ぱんぱん!)」
チワワだって浴衣姿に帯締めていたりして・・・。

こんな雰囲気は、テレビからは伝わってきません。大画面の迫力テレビでもやっぱり力不足です。いくつになっても出不精にならないように、ときにはお祭の空気の中に身を置いてみるのも悪くないなと思いました。



天神祭3

igokochi1 at 16:08|PermalinkComments(0)

July 26, 2004

海辺の家

ビーチ
ご無沙汰しております。Fです。
ロタから帰ってから私は海に取り付かれてしまって、油断するとあのぬるい海へと意識がぶっとんで行くのです・・・
海の色はこの世のものとは思えず、言い表せないほどの青でした。それも数分ごとに青い虹のように変わっていくのです。はあ・・・・・・・美しかった。

毎日海を見ながら過ごしたい、という欲求は日に日に大きくなってきます。いつかは海辺に家を・・・と油断するとつぶやいてしまいそうです。笑
本屋に並ぶインテリア雑誌も海辺の家特集を組んでいる所が多く、ますます妄想は膨らむばかり。

間取りはどうしようか、どんな家具を置こうか、風景はどうか、なんて想像するだけでなんだか夢がかなうような錯覚に陥ります。
こうやっていろんな事を考えていると普段の街の風景も変わってきます。ここのカフェのタイルはいいな、バスルームに使いたいとか、レストランの照明、服屋に生けられた白いグラジオラスの花とか。いつか活かせるといいなあ、と心に留めてときます。

今日も暑かった。そしてまた、ロタの夕焼けを思い浮かべました・・・。

やし

igokochi1 at 21:44|PermalinkComments(0)

July 23, 2004

幸せのロブスター

ラグーンjaです。
先週末の連休に少しの休みを足し込んで、ロタという南の小島へ小旅行。タクシーもマーケットもない、人口3500の本当に小さな島でしたが、素晴らしく透明な海に囲まれた「楽園」と呼ぶにふさわしいところでした。

ダイビングもトローリングもせず、「ビーチまで散歩」「ビーチで読書」「魚と戯れる」の繰り返し。何もしない、という贅沢を満喫です。おかげで見事にリフレッシュ。トランジットしたグアムでのドタバタ劇も含めていいバカンスでした。

丁度新月の時期に訪れたらしく、珊瑚礁に囲まれた海は大潮。ラグーンから垣間見える海の色は人工ではまず再現できない色をしていました。ラグーンの先はもう外海。太平洋は深い藍色です。

磯からしばらく海を眺めていると、背後で「カチッ」と甲羅の当たる音が。「カニかな」と思って振り向くと、そこには非常に色鮮やかな物体。ええ、初めて野生(?)のロブスターを見ましたよ。

Fに「ロブスターがいる!」と伝えるや、一気に急接近。手を伸ばせばそこにロブスター。しかしこのあまりに美味し過ぎる状況に2人はやや混乱。捕まえる、という選択をせず何故か写真撮影。パシャパシャと何枚か獲っている内に捕まえられることに気付き手を延ばしかけた瞬間、幸せのロブスターは逃げてしまいました…

「逃した魚ならぬ海老は大きい」と落胆半分、ロブスターとの邂逅で興奮半分。かくして私とFは複雑な気分のまま、そのまま何故かサザエ獲りに熱中。誰もいない磯で2時間、本日のディナー分を確保した頃には全身真っ黒に。

帰国した今、日焼けして皮膚が剥けだした腕を見る度、あのロブスターを思い出します…
えび

igokochi1 at 23:41|PermalinkComments(0)

July 22, 2004

夢のガーデンデッキ

45b73ed6.bmpcelloです。 居心地のブログも7月に入ってからは、暑いですね、、、の枕詞で始まる振りが連続するくらいに暑い毎日ですね・・・・。

この暑さには、さらに暑いところに行って暑さを極めるというja,Fのご両人の土産話に期待しつつも、こんな日は冷房の効いたオフィスで終日PCに向かっていようと思います。

しかし、こんな週に限って毎日出歩いているこのごろです。写真ぐらいは、せめて涼しげなものがないかとファイルを開けてみると、、ありました。

水辺を渡る風に吹かれてまどろむ見晴らしデッキ。

ひととき、涼んでください。







igokochi1 at 21:04|PermalinkComments(0)

July 20, 2004

世界遺産へ涼をもとめて

9cd26ad7.jpgivyです。

暑いですねー! 昨日の海の日もとにかく暑かったですねー! せっかくの休日なので、ドライブへ行くことに。 それなら絶対涼しいところがいいということで、新しく世界遺産に登録された高野山へ行って来ました。

ヒグラシが涼しげになく奥の院をしばし散策。 いったいどれくらいの樹齢なのか、はるかかなたに梢のある杉の大木の森の中を歩いていると、ここが1200年もの間、人々の祈りの場であり続けた歴史を感じます。

日本史の登場人物の墓所の近くに、誰もが知っている有名な会社の墓所がここにも、そこにも点在しているのも興味のつきないところ。 杉の大木たちは数百年の長い時間、墓所でも繰り広げられる人々の攻防を見てきたのだろうな・・・と思うのでした。

三連休の最終日、帰りの山道はちょっとした渋滞でしたが、日没直後の一瞬、燃えるような夕焼けをみました。 
昨日から土用、一年でいちば〜ん暑い日々がしばらくは続きそう。 ちょっと涼んで、暑い下界に下りてきたivyでした。高野山

igokochi1 at 17:19|PermalinkComments(0)

July 19, 2004

モノレール小さな旅

d322e3be.JPG暑い3連休ですね。celloです。

連休入りする直前の金曜日は、どの道も渋滞がひどく、仕事の打ち合わせの帰り、途中で車を降ろしてもらって、モノレールに乗り換えました。

大阪の環状モノレールは10年ほど前にできて、放射状のほかの路線の上をまたいでレールが走っているので、見晴らしのいい小さな旅を体験できます。

ちょうど日没のころの時間で、北摂を半周するルートで西日の当たる大阪のビル群が角度を変えながら良く見えました。連休中はDIYのプロジェクトで、久しぶりの工作です。

osaka

igokochi1 at 10:19|PermalinkComments(0)

July 17, 2004

セミの季節がやってきた

cfdd4d45.jpgivyです。
先週あたりから、我が家のマンションはせみ時雨につつまれています。
ジージージージージージージージージージーと朝から大音響です。中庭にかなり大きな木があるからでしょう。子供たちは網をぶんぶん振りまわしてセミをつかまえています。地面近くを探してみるとたくさんの抜け殻がありました。 関西人のCelloはこの抜け殻を「うんごろ」とよんでいますが、これは地域限定の呼び方なのでしょうか?疑問です。
7年間も土の中にいたのだから、つかの間の夏をおもいっきり楽しんでほしいなと、暑い夏空を恨めしくながめながら思う夏の苦手なivyでした。

igokochi1 at 22:56|PermalinkComments(0)

July 15, 2004

真夏到来

がじゅまろ

こんにちは。なんだか夏がきてそわそわし始めたFです。
夏は大好きで、体中にパワー満タンになります。
DIYの発想が生まれるのも夏。今日もやってみたいことが、頭の中でどんどん生まれていてもたってもいられないのです・・・。

さて、工具を買おうと百円均一に寄ったら、なんとかわいいガジュマロの苗が売られていました。土から抜け出して今にも歩き出しそうな2本足!!あまりの姿形のかわいらしさにお気に入りの白い陶器に植え替えてあげました。
カンボジア土産の女神像の横においてみました。
Fのお気に入りになりそうです。


igokochi1 at 22:54|PermalinkComments(0)

July 14, 2004

現実との境目

竹林道。これがまた結構坂がキツくて足がぱんぱんjaです。今週は先週に比べて少し過ごしやすい気温ですね。それにしても週末の雨の降り方はもはやスコール。亜熱帯性の気候帯になりつつあるのでは、と思ってしまいます。

そうそう、まだどうなるかわかりませんが、UFJと三菱東京が合併の話を今後進めていくそうです。これは…

さて、写真は自転車で市内を散策中に発見した天神社の脇にあった竹林道です。住宅街の真中にお社があり、「へぇ、こんなところにお社があるのか」と思いながら脇道を進んだらこんな竹林道がありました。

30秒前まで普通の住宅街を走っていただけに、非常に不可思議なところです。しかもこの竹林道を抜けると、視界に入るのは駅前の大きなマンションや駅ビルなど。現実とちょっとした非現実の境目のような道で、結構気にいってしまいました。

この竹林道、結構な勾配があって普通の自転車では登り切るのが大変だったりします。現在入院中のMTBが返ってくる前に、さくさくっと登られるようになりたいですね。

igokochi1 at 19:31|PermalinkComments(0)