January 2006

January 30, 2006

フランスインテリア事情(お店編3)

色いっぱいjaです。引き続き、新市街のお店。前回はシーン提案の例を挙げましたが、もちろん色のバリエーションを見せる陳列もありました。これがまた華やかな色合いで、見ているだけで楽しい気分になります。青・白・赤はフランス国旗のトリコロールをイメージしているのでしょうか、この3色はどのお店でもよく見かけました。トリコロールで揃えるとまず失敗しない気がしますね。





オレンジいっぱい南仏なので、その3色に加えてオレンジや黄色、黄緑も多く見受けられました。こういう暖色系の色は地中海の太陽を想起させます。建物そのものが黄色やオレンジだったりするわけで、そこに太陽の光が当たるととても映えます。インテリアも同じことなのかな、と考えてしまいます。

この写真の左側の食器なんてド・オレンジ。あまりに派手なので買うのを躊躇しそうになりますが、こんなお皿にトマトと生ハム、アボガドのサラダなんかが盛り付けられていると想像すると...と思わず買っちゃいそうになりませんか?

南仏料理やイタリア料理にはド派手な食器で楽しく食べるのが一番!野菜たっぷりだからいくら食べても太らない!...はず...だったのに...なぁ...(笑)

 - 人気blogランキング参加中 -
熱い応援お願いします。ダイエットの励みになります!


igokochi1 at 22:46|PermalinkComments(3) インテリア業界 | インテリア業界

January 29, 2006

フランスインテリア事情(お店編2)

jaです。今回はニースの新市街(?)の目抜き通りにあったお店です。店内はなかなか広く、品揃えも家具から小物まで揃っていてかなり豊富でした。日本の感覚で言うとFrancfrancでしょうか。価格もそれに近かったと思います。

店内1写真は店内の様子。広いのでこういった利用シーンの提案が至る所にありました。赤とピンクのテーブルクロスはなかなかインパクトがありますね。ちょっと想像しにくい配色ですが、こうして見てみるとそんなに違和感ありません。そこに赤いグラスを置いてアクセントを加えています。なるほどなるほど。

白いっぱいもちろん、白を基調としたシーン提案もあります。こちらは想像しやすい、いわゆるフレンチスタイルというものでしょうか。アイアンとガラスがよく馴染んでいます。一式揃えたらもう1部屋完成ですね。値段も高くないので、レジにはガッツリ商品抱えたお客さんが並んでいました。

やっぱり、こういう使うシーンがすぐにイメージできる場は必要だなぁ、と改めて思います。日本のインテリアショップもそういった提案が増えてきましたが、まだまだ少ない印象です。洋の東西を問わずお客さんは「どんなものを買うか」よりも「どんな風に使うか」を知りたいんじゃないかなぁ、と思った次第です。

次回は同じお店の小物編!

 - 人気blogランキング参加中 -
熱い応援お願いします。クリック、クリック!


igokochi1 at 14:11|PermalinkComments(0) インテリア業界 | インテリア業界

January 28, 2006

フランスインテリア事情(お店編1)

jaです。フランス、とはいってもニースのインテリアショップになります。同じフランスでもパリとはまた違うテイストになるんでしょうね。南仏は全体的に華やかな色使いが特徴的でした。

リネン今回取り上げるのはニースの旧市街にあったリネンショップです。ヨーロッパではインド・メイドが多い(日本におけるチャイナ・メイドみたいなもんですね)のですが、ここは珍しくフレンチ・メイドのリネンを取り扱うお店でした。

写真はテーブルクロス。色使いが実に華やか。真っ青とか、真っ赤のテーブルクロスなんてどう使うの?という疑問は海外のインテリア雑誌で解決。しばしば載っていますよ。これでダイニングが引き締まる効果が期待できます。早速お買い上げとなりました。

だまし絵の扉これは店内の写真。何てことないドアの写真、と思うなかれ。これ、実はだまし絵なんです。ドアそのものは何の変哲もない板張りのドア。勝手口か何かだと思います。そこに風合いのある絵を描くことで、店内のインテリアとして違和感ない仕上げにしているという。面白い趣向だと思って撮りました。







オサレな店内こちらも店内。旧市街にあるお店なので、天井は若干低めなのですが、白の漆喰で塗り固めることで狭さを感じさせない仕上げにしていました。部屋と部屋はアーチがあり、変化に富んでいます。あと、1/5ぐらいだったのでクリスマスの飾りがまだ残っていました。

こちらには白のリネンが中心に陳列。白といっても様々な種類があって、微妙に色が違うんですね。それほど大きくないお店でしたが、1時間以上はいたと思います。居心地がいいお店だと長居も苦になりませんでした。

 - 人気blogランキング参加中 -
熱い応援お願いします。クリック、クリック!


igokochi1 at 23:17|PermalinkComments(0) インテリア業界 | インテリア業界

January 26, 2006

フランスインテリア事情(お宅訪問編)

今日はインテリア編です。
全体

よく欧米は家が広いから家具が置けるのよね、という会話を
耳にしますが、それは間違い。フランスやイギリスのお家は
アメリカみたいに巨大じゃないんです。
特に都市はほんとに日本と同じくらいのスペースにこれでもか!!
というくらい家具がつまってるんです。
でも不思議と狭いと感じない。これはFがいつも感じている事です。

欧米人は家具の配置がとっても上手。
部屋一杯になるような大きなソファーや
6人掛けのテーブルもきれいに収まっています。
日本は昔から置かない文化、だったと思うんですよね。
つまり座の文化。
そして、その遺伝子は椅子の生活になっても
まだまだ根強く残ってるんだと思います。
だからみんな余白を置きたがる。
畳の間なら良いのですが、
今はリビングのほとんどがフローリングの洋室ですよね。
ソファーは壁付け、テーブルはキッチンカウンターに
突きつけ。
あまり使い道のない余白が部屋の中にありませんか??
これだとなんだか落ち着かない空間になってしまいます。
余白を考えるあまり、収納家具がリビングにないので、
生活感のある小物が溢れてしまうんです。

さて。アラン家のリビングダイニングです。
多分15〜18畳くらいでしょうか。
マンションなどでも多い長方形のマドリです。
今は使われていない古い暖炉があるリビングは
3人がけのソファーを斜めに置いてダイニングと仕切っています。
ソファーの後ろには小さな椅子が置いてあり、
壁際にはCDコンポがあります。
その前には印象的な鏡。大きな鏡は部屋を広く見せてくれます。
余白には観葉植物を置いて、暖かい雰囲気が感じられます。
暖炉側

ダイニングは便利な伸縮式のテーブルが一つ。
普段使わない椅子はさりげなく
飾られています。壁際には素敵なキャビネットが
あります。この家具がこの部屋のポイントになってました。
並んでるお皿もとても素敵でした。
ここには特別な日にだけ使う、美しい食器類が入ってました。
向かい側にもキャビネットがあって、テーブルクロスなどのリネンや
日常使いの食器が収納されています。
うーん。美しい。
友人の話によると、どこのお家にいっても
個性的で素敵なインテリアでまとまっているそうです。
ああ。フランスでお宅訪問してみたい!!
キャビネット1

それもそのはず!ヨーロッパではインテリアは教養の一つだそうです。
小さいときからドールハウスなどで遊ぶのは教育の一環と聞けば
納得ですよね。
だからインテリアへの関心も非常に高いんです。
だけどやっぱりお金がかかるのは万国共通。
で、自分でできる事はやっちゃうんですね。
家具の中古ショップもとても充実してるそうです。
それをリペアしたり、自分好みに作り替えたり。
良い物を長く使う、すごくいいな、とFは思うのです。

F家にも中古家具がたくさんあります。
リーズナブルなのはもちろん、使い込まれた良さなんかも付いてきます。
そして自分好みに変えられる事。
一つポイント!購入する時は良いものを選びます。
ネット等で買う時はメーカーものを選びます。実際どんな作りか
ショールーム等で日頃から実物を見てると良いですよ。
ネットオークションではとんでもない掘り出し物が出てくるので、
たまーに覗いています。利用しない手はないですよ!

ニースから帰国後、猛然とやる気がでてきたFです。
途中でストップしてる我が家の改装も2月から着手予定です!!
その前に・・・アーチ編が途中でしたね・・・。まとめて
HPにアップしようと思ってたのですが、改めて
ここで紹介させてもらおうと
思います。待っててね〜。笑

 - 人気blogランキング参加中 -
応援有難うございます。現在150位以内!!クリックで一票いれてね!


igokochi1 at 23:46|PermalinkComments(3) インテリア業界 | インテリア業界

January 25, 2006

フランスDIY事情(山小屋インテリア編)

フランスDIY事情第4段です。今日はお待ちかねインテリア編。
これぞ本場フレンチカントリーです。


入り口


もちろん内装もすべてDIY。床材もなんと大きな梁も全部です。
梁は切り出すとこから始めたらしいから驚きなのです。
しかもこの山小屋まで来る道のりはかなりの山道!!
この根性、見上げたもんです。








暖炉

そして!!憧れの蒔ストーブ!!ここで煮炊きなんかができるそうです。
いいなああああああ・・・・・。
アランはシェフだからかなり美味しいものができるんでしょうね。
部屋はとてもこじんまりしているのですが、ちゃんと寝室があります。
小屋裏部分にロフトがあるのです。ロフトにはちゃんと窓もあって、
快適そうでした。石造りの厚い壁は洞窟のように、冬は暖かく、
夏はひんやりしているそうです。外気にあまり影響されないんですね。






2F

家具ももらったものや、古い家具等をリペアして使ってます。
テラスにある立派なキャビネットは山道では運べないので、
一度ばらして組み立てし直したそうです!!凄いよなあ・・・。







部屋1

今アランは庭に果物のなる木を植林中だそうです。10年後には木々も茂って
離れもできて暮らせるようになるかもしれません。今後も何か発展したら
写真送ってくれるように頼んどきました。

山は乾燥していて、荒れ地のような感じですが、
タイムやローズマリーは自生してました。
私がローズマリーの花を摘んでいたら、花は料理に入れるとよくないんだよ、
と教えてくれました。へーえ。そうなんだ。

写真を撮ってるうちにどんどんと日が暮れて、辺りに街の灯がちらちらと
灯り始めました。すぐ近くに山の上の街があって、幻想的でした。

こんな風景みていたら、こんな休日ってとても素敵だな、と思います。
日本人って働き過ぎですよね・・・。

それでは次回、フランスインテリア事情です。
乞うご期待。

 - 人気blogランキング参加中 -
お!上がってきた!!クリックで一票いれてね!

igokochi1 at 02:12|PermalinkComments(0) DIY | DIY

January 24, 2006

フランスDIY事情(山小屋編)

お待たせしました。フランスDIY事情第3段。

今回のメイン。アランが友人と一緒に作り上げた石造りの山小屋です。
これもビフォア写真とか作業写真がないんですよね。残念です。
みなさんも改装を始める時はビフォア写真はお忘れなく。後でとても楽しめます。

じゃじゃーん!!
これです。わくわくしませんか??Fはもうどきどきです。
これなんだよ。隠れ家ってこれだよ!!昔作った秘密基地を思い出しませんか???
あまりにも素敵。こじんまりとしたまさに居心地空間。そしてあこがれの石造りです。


山小屋1


ここはもともとは羊飼いの小屋だったそうです。(ステキすぎる!!)
手に入れた時は朽ちて、壁も屋根のほとんど残っていなかったそうです。
3年ほどかけて、ここまで作り上げたそうです。
材料はほとんどホームセンターで手に入れたそうです。
すごいなあ。なんでも揃っちゃうのですね。

石壁はモルタルと漆喰をまぜたもので、一つずつ積み上げていったものです。
積み上げて、間に漆喰をつめるそうです。見て下さい。この厚み!!


山小屋3

そしてさらに!実は水道も電気も通ってません。笑
水は雨水をタンクに貯めて使ってるし、飲み水は下から汲んでくるそうです。
もうすぐ電気を引っ張る予定だそうですが、特に必要ではないみたい。
トイレもシャワーも外!!煮炊きは部屋の中央にある蒔きストーブで。

小さなテラスで、ぼーっと本を読んだり、うたた寝したり、
寒い日は蒔ストーブの前であったかスープを飲んで・・・。
これこそほんとの贅沢じゃないかな。Fはいつかこんな生活がしたいです。
海が見える場所がいいですが・・・。


山小屋2


次回は山小屋内部!!

 - 人気blogランキング参加中 -
もっと読みたい!!って人はクリックで一票いれてね!

igokochi1 at 00:28|PermalinkComments(2) DIY | DIY

January 21, 2006

フランスDIY事情(キッチンリフォーム編)

引き続き南仏リポートです。

うーん。ビフォーの写真が無いのが惜しい!!
そして!!何とキッチンを撮影したフィルムが
一本行方不明なのです・・・。ひーん・・・。
デジカメで撮った貴重な一枚アップです。

キッチン2


何とこのキッチン。すべてアランが友人と一緒に仕上げたそうです。
こじんまりしていて、そんなに大きくないのですがとても居心地の良い
キッチンでした。扉は無垢のオーク材。これもホームセンターに
ばらで、売ってました。(昨日の写真ね)
「初めてだったから組み立てに苦労したよ〜」
って言ってたけどほんとに荒いところもなく、仕上がりがきれい。
ううむ。見習わねば・・・・。見切りのところはちゃんと
モールディングという縁取りをきちんとしてあって、
その辺りの仕事の丁寧さがさすが!でした。


キッチン3



これは邪魔な冷蔵庫を壁に埋め込んでしまったもの!
壁の後ろ側は納戸だったみたいで、廊下側の扉をあけると、冷蔵庫の
裏側です。壁のクリーム色もペンキ仕上げ。暖かみがあって良い色でした。

扉は無塗装で売られているので、オイルステインで塗ったそうです。
無垢だけあって、さすがの重厚感でした。
もちろんタイルもホームセンターで購入。なかなか味のある良いタイルです。


で、これ。何だと思います??

タイルカッター


アランに「タイルカッターって日本のホームセンターに置いてないんだよね〜、
あったら便利だよね〜」って愚痴ってたら「絶対買った方がいい!!」って
重いからとか色々言って断ったんだけど「それなら僕からの土産だよ!!」
ってアラン、買ってくれちゃったんだもの!!持って帰るしかないじゃん!!笑

ということで、これでめでたくタイル、じゃんじゃん切れます。笑
「アラン、Fも頑張ってキッチンのタイル張り替えるよ!!」って熱い約束を
かわしたのでした。

それでは次回。山小屋編。これはすごい!!写真もいっぱい!!
乞うご期待。

 - 人気blogランキング参加中 -
もっと読みたい!!って人はクリックで一票いれてね!


igokochi1 at 00:40|PermalinkComments(4) DIY | DIY

January 20, 2006

フランスDIY事情(ホームセンター編)

えーーーっと。遅くなりました。Fの南仏リポートです。

壁紙




手始めにニースのホームセンターです。観光そっちのけで
ホームセンターに連れて行ってもらいました。笑
でもすごい!!やっぱりすごい。デザインが違う!!
日本のホームセンターではぜったい手に入らないものばかり。





タイル2







ただ、価格はそれなりにするのです。良いものを長く、
それがフランス流(ニース風?)。
部材は本物を使い、自分の思い通りのものを作るのです。
もちろん業者もいるのですが、イメージを伝えたり、
コストがかかったりで、その辺の苦労は日本と変わらないみたいです。




タイル







ペンキや壁紙などは信じられないほどの数。それにタイルや
バスタブまで。時間さえあれば一日遊べそうなところでした。
欲しいものはたくさんありましたが、さすがに持って帰れません!!

案内してくれた友人アランはデザインも配電も配管も任せとけ!!の
ニース在住のシェフです。笑 彼の料理はもちろんサイコー!!
そしてなんでもDIYしちゃいます。「お金あったらプロに任せるよ」、なんて
謙遜してるけどほんと出来映えは素晴らしい。細部までこだわるDIYは
とても素人とは思えないのです。

今回は彼自慢の山小屋とキッチン改装のDIYを見せてもらいました。
キッチンのキャビネット類もここですべて購入して、オイルステインを
塗って仕上げたそうです。その出来映えは次回!




キッチン


 - 人気blogランキング参加中 -続き読みたい!!って人はクリックで一票いれてね!

igokochi1 at 00:13|PermalinkComments(4) DIY | DIY

January 19, 2006

スーパー堤防

スーパー堤防2寒〜い朝、ベランダに出てみると、目の前の川原ではスーパー堤防の工事が進んでいました。 

寒い冬も、暑い夏も工事は粛々と進んでいくんですね〜、大変な仕事だな、と思いつつ見ています。 のり面が今までよりもずっと緩斜面になるだけじゃなくて、杭が深く打たれて、なにかあっても液状化しにくくなるようです。

異常気象の多い昨今ですが、スーパー堤防が役に立ったなんてことが起こらないことを祈っています。 
スーパー堤防そんなことを思いつつも、大きな重機が来て、いろいろ作っているのを見るのが単純に面白くて興味津々のivyです。堤防を散歩していると、今やっている工事の工法なんかまで丁寧に説明してあるパネルが貼ってあり、なかなか親切です。 今まで以上に緩斜面になったなら・・・春になったら本を読んだり、ごろ寝をしたりできるのか???なんて考えています。

 - 人気blogランキング参加中 - ←プチッと一票どうぞよろしく!



igokochi1 at 23:36|PermalinkComments(0) 日記 

January 17, 2006

新年のガラス拭き

ivyです。

12月はバタバタしているうちに過ぎ、一月もあああ〜もう17日です。
というわけで、今日は新年の大掃除というか中掃除です。とくにガラス中心に!

クイッキブライトガラス拭きとアルミサッシ桟の掃除には、我が家の必殺掃除洗剤クイックブライトが久々に登場です。

すご〜〜く薄めて使うのですが、これがどこでもとってもきれいになっちゃうのです。販売中止になっているところを見ると、体に悪いのか????とちょっと心配なのですが、家中どこでも、車のシートでもきれいになっちゃう優れものなので、試して見たい方は、ネットで探して見てください。リンクとかは貼りませんが、まだあるみたいです。

いつも、力をいれる掃除のときに使っていた、スチームクリーナーがどうしたことか、ごぼごぼ咳き込むばかりで、蒸気が出てこないのです。なんてこった!壊れた!!! 安物を買ったせいでしょうか? 来月のお買い物は、これがほしいところです。 なんか、あんまり夢ないな〜!!!

でも、ガラスはみごときれいになって、冬の景色がきれいに見えま〜す!

 - 人気blogランキング参加中 - ←プチッと一票どうぞよろしく!



igokochi1 at 23:16|PermalinkComments(1) 日記