June 2008

June 29, 2008

電気工事の練習

ivyです。

ただ今、練習中のものはこれ!
第2種電気工事士の技能試験問題です。

電気工事1以前から、自分の家の電気配線は自分でちゃちゃっといじれたらいいな〜〜と思っていました。 そしてなにより、セルフビルドかハーフビルドで自分のお家を作るなら、配線工事をやってみたかったのです。

6月8日にあった1次試験は、たぶん、たぶんですが、大丈夫なはず・・・。

ということで、技能試験一ヶ月ちょっと前になって、初めて公表問題をみたのでした。

??????なんだこれ??ってな感じです。

ネットで調べて、あわてて練習用の材料と工具とDVDを購入。 ど素人が、一ヶ月でなんとかできるとかなんとか・・・そんなフレーズを信じての購入です。

電気工事3

すると、写真では見たことあったけれど、触ったこともなかった工具(けっこう色はかわいい!)と材料がさっそく送られて来ました。

電気工事4

電線は、なんとなんと100mも送られてきました。いくらなんでも長い! こんなに練習するつもりはありませんが・・・。

買ってきたテキストを見ながら、一日おきくらいに、のんびりと練習を始めています。 

DIYアドバイザー仲間の人達も、一次は楽勝、でも二次はタイムアップで苦戦、という人が大部分なのです。  だから、一度や二度落ちても恥ずかしくないので、2〜3年計画です。 今年の技能試験は、体験です。体験!

電気工事2

DVDの先生の手本をみながらの練習。 最初はむちゃくちゃ時間が掛かっていたけれど、練習のおかげで、規定時間の1.5〜2倍くらいの時間でできるようになりました。 とはいえ、4枚目の写真のように、どこかへ配線されるべき電線が、いっぽんさみしく残っている・・・、こんな連続です。

しばらくは、楽しみながら電線の被覆剥ぎ取り続けます!

ではまた・・・。

 

- 人気blogランキング参加中 -  

にほんブログ村 インテリアブログへ

励みになってます!クリックお願いします♪




igokochi1 at 14:29|PermalinkComments(4) 日記 

June 16, 2008

田植えしました!初体験!

ivyです。

お友達の建築士つながりのお誘いで、奈良の明日香村に田植えに行ってきました。 おかげで筋肉痛、、、の月曜日です。

私たちが田植えに徴用されて行ったのは、明日香村のマルコ山古墳の近くの、たるたる農園、 里山のNPO法人のセミナーで知り合った方の農園です。

田植え1

四月に種まきした、古代赤米、黒米、うるち米などの苗床が生え揃っての田植えでした。

田植え2

十時過ぎから、昼食をはさんで4時ごろまでかかって田んぼ一枚に自然農法で田植え、完全な無農薬、無化学肥料なので目の前の土の表面には昆虫、ミミズ、ムカデ、クモが誇張でなくひしめき合っている感じ、、、。

田植え3

自然農法の田植えは、普通の田植えと違って、水がなみなみと張られた田んぼではないので、こんな感じです。

一緒に田植えした方のお嬢さんもカエルに夢中、、、

田植え4

お弁当タイムはおしゃべりもはずみます! おいしいおいしいお漬物・お菓子などのおすそ分けがまわってきたり、ああ楽しいな〜〜としみじみ幸せな時間でした。

田植え6

田植えが終わったあと、次回のテーマ、自分たちで植えつけた大豆、(枝豆)でカンパーイ予定の畑も見に行きました。枝豆の成長も順調で7月のBBQのイベントが楽しみです。

田植え5

となりの畝にスナックエンドウが植えられていて、差し出された取ったばかりのエンドウの豆を生のまま、食べてみました。

オドロキの美味しさ、、、生の豆がこんなに甘いのか!全く青臭くない澄んだ味に全員感動しまくりでした。

異常気象の多い昨今、田んぼのお米も、畑の野菜も健やかに育ってほしいと願う日曜日でした。

ではまた、、、

 

- 人気blogランキング参加中 -  

にほんブログ村 インテリアブログへ

励みになってます!クリックお願いします♪




igokochi1 at 22:54|PermalinkComments(0) 日記