May 2011

May 10, 2011

チューリップ満開です。

今日は、花便りです。

我が家のチューリップが近所より、ちょっと遅く満開。
20110509-4

20110509-2

20110509-6
花桃も咲いてます。

20110509-1

新緑も出始めました。


ブログ村に参加しています。
どうぞよろしく。 


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

igokochi1 at 00:30|PermalinkComments(2)

May 09, 2011

TV収納棚の材料到着!

ワークショップで使う木材が届きました。
20110508-3

ワークショップが始まるまでに、長さを正確に測り、カットする必要があります。
丸鋸で、丁寧に切らなくてはね、、、、。
あ〜〜〜!間違えた!ということがないように、慎重にやりますね。

話は変わって寝室のカーテン。 
出来上がりました。

カーテンをつるすリング、カインズでプラスチック製の安いのを買ったのですが、白しかなかったのです。 これはかっこ悪い。 ポールが鉄製の黒なので、黒くしました。 マジックで、、、。

20110508-4

2枚一組で購入したカーテンから、結局6枚と、カーテンを留めるベルト?一本を作り、残りは、小さな小さな切れ端のみ。 我ながら、よく使い回したな〜と思っています。

20110508-5

突っ張り棒に、マフラーを掛けていたこんな状態が、こうなりました。

BEFORE

20110508-2

AFTER

20110508-6

ベッドスプレッドはIKEAの投げ売り状態だったもの。スタンドもIKEA、濃い紫のコーディネイトです。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

igokochi1 at 10:29|PermalinkComments(1)

May 06, 2011

寝室カーテンなしの日々が終わる

もう一年近く、寝室にはちゃんとしたカーテンがありません。
いつものように、とりあえず、、、、作戦でした。

20110506-1

古いカーテンを突っ張り棒にのせたり、小さな窓には、突っ張り棒にマフラーを掛けて日よけ、目隠しにしています。
でも、暦の上では早くも夏、朝早くから日が昇ります。
夜も、通り過ぎる車の光が見えたりして気になります。

遮光カーテンほしい!!!
ところがカーテンのすばらしいものは、お値段もすばらしく高額、、、。
ということで、無地のシンプルな遮光カーテンをネットで購入、価格もかーなーり、お手頃のものです。

既に、縫製されている2枚セットがやってきましたが、これを、6枚に縫い直すつもり!
直線ばかりとはいえ、うまくいくかはやってみないとわからない!!!

まず、IKEAで、ずいぶん前に買ってあったカーテンロッドを窓の上に取り付けます。
長いので、金鋸でちょうどいい長さにカット!
こちらも切り端を小さな窓に取り付けて、使い回しです。

20110506-2

20110506-3

水平かどうかは慎重に、でもアバウトでもあり、ま〜こんなところでしょ!と取り付けていきました。
壁の中の状態を探る「下地探しどこ太」をぶすぶすと壁にさすと、中空だと思っていたところにラッキーなことに下地があり、簡単にカーテンロッドの「受け」を取り付けられました。

20110506-4

一カ所だけ、モリーアンカーを使いましたが、、、。
両端の鉄の飾りが、小さくてすっきりし過ぎ、、、。もっちょっと存在感が欲しいけれど、ま〜よしとします、、、。 新しい質感が軽すぎるのは、エイジング、つまり古〜く見せるテクニックを、いつか使う予定。
このテクニックに詳しい千葉の野武さんに教えていただこうと考えているところです。

20110506-5

サ〜カーテンをカーーーーーット!!!

20110506-6
続きは明日に。


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

igokochi1 at 19:51|PermalinkComments(2) DIY | インテリア

May 05, 2011

久しぶりの電気工事!

リビングルームには、かなりのコンセントを付けました。
それでも、コンセントの位置の関係で、と〜ってもへんなところから、夫は延長コードを引いてきて、フロアスタンドや無線ルータetc.を使っていました。

outlet1

かっこわる、、、。

そこで、久々の電気工事で、この作り付け本棚の下に露出型のコンセントを付けることに。
幸い、床下には、将来のこんなときのためにケーブルが簡単に分岐できるようになっています。

outlet3

余っていた材料を食い合わせて、渡り(二つのコンセントをつなぐもの)も、もちろん手作り。

緊張するのは、ケーブルを出す穴の位置決め。ここだけは、なんどもなんども確かめ、細くてなが〜いコーススレッドを使い試しに穴をあけてみました。 ここでよ〜し!!となったら、12mmのドリルビットで、ウィーンと穴あけです。

outlet4

片手でカメラ、片手でドリルドライバーを持つのって、アクロバットみたいな格好になっちゃいます。

将来、コンセントにつなげる予定で分岐させてあった2.0mmのケーブル。短いので途中でつなぎます。
去年、プロの方に習った方法でリングスリーブを使って圧着。 見かけはこんな感じ。
この後、インシュロック(結束バンド)を使ってラックの上に止めていくと、われながらいい感じいい感じ。

outlet6

あとは、ケーブルをリビングルームに出して、備え付けの本棚の下で、配線。
で、出来上がりです。

outlet7

これで、目立つところを延長コードがのたうち回ることもなくなる、、、はず!
でもやっぱり延長コードはちょっと必要なのですが、、、。

外では、去年いただいた花桃がよ〜〜〜やく三輪だけ咲きました。
かわいいので、最後に写真のせちゃいました。 

outlet8



ブログ村に参加しています。
どうぞよろしく!

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

igokochi1 at 22:04|PermalinkComments(2) DIY 

May 03, 2011

宿根草とチューリップと桃とムスカリ

遅い春がやっとやってきました。外での作業ももう寒くはありません。
今日のガーデンの写真です。

去年いただいた桃がようやくようやく蕾を桃色に膨らませました。
明日か、明後日には咲きそうな予感です。

peach

チューリップは、最後の最後で激安になった球根を植えたので、近所よりも遅れて蕾をつけました。
サイズもやや小さめ。 でもちらほら咲き始め、こちらもあと数日で満開となりそう!

050305

ムスカリは、地面すれすれに出ました花芽が! 伸びろ伸びろと呪文を唱えたくなります。

0503-4

0503-3jpg

これは初めて育てるアリウム。  葱坊主のいとこと言った感じの、で〜っかい花が咲く予定です。
興味津々です。

近くの園芸店で宿根草を数種類買いました。 都市部のホームセンターより安いのは、うれしい驚きです。
ず〜っと毎年出てくれば、もう買う必要なし! でも、最近は気候の変動が大きいので、難しいかもしれないそうです。

0503-2

これも、全部植えました。 植えていたら、どこからかバーベキューの匂い、、、。
ゴールデンウィークですものね。 その後、雨となりました。 

ブログ村に参加しています。
プチッとどうぞよろしく、、、。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

igokochi1 at 23:45|PermalinkComments(1) DIY | ガーデニング

May 01, 2011

キッチンに黒板を!

もう五月ですね。 
東北、福島の復興を祈るばかりです。

わが家のチューリップは、昨年の暮れ近くになって植えたんですが、ここ一週間くらいでぐんぐん大きくなりました。 ワークショップのころまで、なが〜く咲いているといいのですが。

tulip

わが家のキッチンは、まだ発展途上。 いつかは、ここに棚を造り、さらなる収納場所を確保する予定。
でも、それまでの間、ちょっと遊びたいのです。

kitchenidea2


もうず〜っと前から、あこがれているものがあります。
たいしたものじゃないのです。黒板です。 学校にある、あの黒板です。ブラックボード!!

外国の雑誌で時々見かけるのですが、キッチンや子供部屋、また部屋のドアが黒板塗料で塗られているのです。かっこいいな〜やりたいな!と思っていました。

でも、大阪のマンションでは無理でした。場所がなかったのです。

そこで、たとえしばらくでも、ここを黒板にしたいと思うのです。
黒板塗料って結構高いので、まず、黒い水生ペイントで塗って、一部黒板塗料にするというのはどうでしょう?

依然見つけた、かっこいい写真があります。

kitchenidea

こんなのです。こんなキッチンは夢ですが、せめて小さめなところでやってみようかと考える、メーデーの夜です。



ブログ村に参加しています。
にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

igokochi1 at 23:41|PermalinkComments(1)