部屋改造その4 −壁紙貼り終了 −深夜のぬくぬくとした居心地空間

July 29, 2005

電動工具研修会 −DIY編 −

昨年、DIYアドバイザーの資格をとりました。 なにをやるのかあまりわからないままに取得したのですが、初めての研修会に今週出席して来ました。

今まで、こんなものかとアバウトに使っていた電動工具の正しい使い方を知り、ほんといろいろと勉強になりました。

みなさんも、次のことはかならず守ってください。
● 作業するとき意外は、電源をはずしておくこと。
● 安全めがねをつけること。
● 手袋は使わないこと。(使うときは皮製のもの。軍手はダメです。) 
  袖口はひらひらさせない。 ネクタイやストラップははずす。
当たり前のようですが、どうかいつでもどこでも守ってくださいね。

この研修で、特に知ってびっくり、やってみたらできてメチャうれしかったのはジグソーの一見アクロバティックな使い方! デモンストレーションを見て、もううっとり。 ドリルで穴を空けずに板をくりぬいたり、切れ目をいれたりできるんですね〜! 知らなかった! ベースプレートを90度立てたような状態から高速で上下するブレードをケーキカットするように板にゆっくり降ろしていきます。 (この説明だけだと不明瞭なので、これを読んだだけでやるのは危険ですからぜったいにやらないでくださいね!)

それから、普段は見られないハンマードリルやインパクトドライバーの中の仕組みを見ることができたのも勉強になりました。

マシンガンのような格好のハンマードリルも気になる電動工具でした。 かっこいいし、私でも軽〜くコンクリートに穴があけられるので、楽しいんです。

これをDIYで使う機会はあまりないとは思うのですが、もしも私がハンマードリルをもっていたら、我がマンションのコンクリートにたくさんたくさん穴をあけたくなっちゃいそうです。 まっ、やらないけれど。 心配しなくても、ほんと壁に穴をあけたりはしませんが、けっこうやりたいコンクリートの穴あけです。

ハンマードリル
もしも、ご自宅のコンクリートに穴をあけたい方は、とっても便利なハンマードリルをお勧めしますのでどうぞお試しくださいませ。

BOSCH ハンマードリル



 - 人気blogランキング参加中 -←プチッとどうぞよろしく!

igokochi1 at 22:58│Comments(3) DIY 

この記事へのコメント

1. Posted by とっちゃん   July 29, 2005 23:46
ハンマードリルは、電気工事してた時にしょっちゅう使いました。
コンクリに穴を開けてて、ドリルの刃が鉄筋にぶつかると、刃がかんで、ドリルが思いっきり暴れるんです。
すごいトルクだから、ドリルが90度以上反動で回ります、それが、10メートルのアップスライダー(二段梯子)の天辺で起こると死ぬかと思いますよ。
ちなみに、ヒルティと言うメーカーが有名です。

ところで、DIYアドバイザーって私も取ってみたいです。
興味深々なんですが、とりあえず本屋直行ですかね。
2. Posted by ivy   July 30, 2005 08:35
仕事の現場ではいろいろなことが起こるのですね。 危険はどこにでもひそんでいると実感しました。 地上10メートルでドリルが振り回される・・・、怖そうです!
ビットが鉄筋に当たってロックした場合は、瞬時に安全クラッチが働いて、ドリルが振り回されて起こる事故を防ぐって書いてあるけれど、実際の現場はやはり甘くないのですね。

DIYアドバイザーを目指す人が少ないためか、本屋では専門の参考書はほとんどありませんでした。

情報は(社)日本DIY協会のサイトにあるので、参考にされてみてはいかがでしょうか?
3. Posted by とっちゃん   July 30, 2005 10:48
早速サイトを見てきました。
2次試験や実技研修が平日なので、今すぐって訳にはいかなさそうですが、何とか調整して受けたいです。
とりあえず、通信講座だけでも受けてみようかな・・・・・。

それから、安全クラッチ・・・、私の知識は20年前なので、そういう安全装置が出来ているとは知りませんでした。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
部屋改造その4 −壁紙貼り終了 −深夜のぬくぬくとした居心地空間