December 2010

December 27, 2010

薪ストーブで焼きりんご

早、クリスマスも終わり、大阪から信州へ戻ると、家の中がさ・む・い、、、。
寒いのが平気な私でも、寒いのでした。
そこで、薪ストーブを長時間つけていました。

apple1

火がいい具合になってきたので、このまま燃やし続けるのはもったいない!
そこで考えるのは、なにを焼くか?です。

お決まりのパターンは、焼き芋か焼きりんご。
今日は、その焼きりんごです。  
芯をくりぬいて、バターと蜂蜜、そしてシナモンやブランデーを加えて、ぬれた新聞紙でくるみ、さらにアルミホイルで包み、火の中へ。

小一時間ほどで、あま〜い焼きりんごの出来上がりです。

でも、今日はそんなことも面倒なので、りんごを濡れ新聞紙で包み、アルミホイルでさらに包み、ストーブに投入!

apple2

でも、こんな感じに焼けていいにおい!

apple3

アルミホイルを開けるときはちょっと心配。
ときどき、お芋やりんごを入れたのをすっかり忘れ、炭になっていることがあるのです。 今回は、いい具合いい焼き加減!

蜂蜜を適当にかけ、シナモンも適当に振って、簡単スウィーツのできあがりです。

apple4

りんごを切って小さくしたら、オーブントースターでも出来そうな気がします。 バターを使わなければ、低カロリーの素朴派お手軽スウィーツです。

年末、簡単スウィーツでした!



igokochi1 at 23:37|PermalinkComments(0)

December 13, 2010

クリスマスリース作りました!

クリスマスが近づく今日この頃。
友人も遊びに来るので、その前日、それもいつものように夜も更けた11時になってリース作りを始めました。
明日になる前に作る予定、でもだいたい日を跨いでしまうのが常です。

まず、材料準備。
つるは、2日前に、庭の隅の木に絡まっていたなんだかわからないつるをゲット。 かぶれるような植物じゃないといいのですが、、、。
まっ、大丈夫でしょう、と楽天的に考えます。 
そのつるをくりくりと巻いて絡めてリースの土台にします。wreath1

もみの木は、、、近くの森に分け入り、奥のほうにあった枝をちょっとだけ取ってきました。

wreath2

そして、散歩の途中でひろって置いた松ぼっくり。
IKEAのクリスマスオーナメントの残り少々。
ダイソーのポインセチアの造花一輪。

ネットでリースの作り方を調べると、だいたいグルーガンなどを使って、いろいろなパーツを留めていくようでした。 我が家にも、どこかにグルーガンがあったはず。   でも、ただいま行方不明。

そこで、あるもので間に合わすのが、私流。
かなり短いインシュロック(結束バンド)半袋。

wreath3

そして久々の登場! 電気工事用のストリッパーと、1.6mm2芯の電線をほぐしたもの。 電気工事の残りがたくさんあるのでした。

wreath4

まず、土台のつるの上に、適当に切ったもみの木の枝を絡めて、結束バンドで適当に止めていきます。 ま〜、適当に。ころあいを見て、、、。

wreath5

大きくまとめたいところには、1.6mmの電線を使って、止めました。
気分は、なんとな〜〜く、こんなものかと言った感じで、、、。

wreath6

松ぼっくりと、オーナメントを並べてみて、こんなもんかな、、、と言うところで、こちらも結束バンドを2本つないだりしながら、バランスを見て、止めていきます。 
今日中にしあげたいなーー!!いそご!いそごーー!と言った気分でやるも、この辺で、日付が変わるのでした。

wreath7

気を取り直し、最後の仕上げ。 
ポインセチアはない状態も、結構上品で気に入っていたのですが、やっぱり華やかにしたいという思いが勝って、ダイソー100円のポインセチアの造花をてっぺんに加えてみました。

wreath8

完成です。 Merry Christmas!

wreath9

ちょっと(かなり)枝が寂しいもみに木とあわせ、今年の我が家のクリスマスの飾りはこんな感じです。



igokochi1 at 10:19|PermalinkComments(0) DIY 

December 07, 2010

和室のカーテン

我が家の和室は、ゲストのベッドルームです。
すでに何組かのお客様が、泊まっていかれました。

でも、実は問題あり!
なんとカーテンがなかったのです。
外から丸見え・・・。
それでも、緑の濃い季節は、近くを通る人などからはほぼ見えませんでした。
ところが、季節は冬。 枯葉もすべて落ち、見通しがよくなってしまいました。

curtain1

そこで、先週IKEA(イケア)に行った時に購入した布で、カーテンを縫うことに。 久しぶりのお裁縫。ミシン登場です!

デザインはいたって簡単。 突っ張り棒に通すだけ、、、。
curtain2

まず布を広げ、どうしよっかな〜とサイズを決めます。
本来なら、薄い色の専用のチャコなどで印を付けるのでしょうが、どうせ折り込むので、ボールペンで線を引き、裁断!

curtain3

ミシンでダダダ。 

curtain4

カーテンを留めるものも、適当にこのくらいかな〜と布を切って、ダダダと縫いました。

curtain5

カーテンを止めるフックは、こんな渋い色のものをチョイス。 同じ色調の真鍮製スイッチプレートなど、かなりお高いのですが、、、、これは、ダイソー2個100円のもの。
壁の色ともあって、かなり気に入っています。

curtain6

カーテンが出来たら、カインズで買った突っ張り棒に通し、出来上がり。
落っこちたりしないで、しっかりつっぱれ!

curtain7

できあがりです。



igokochi1 at 16:58|PermalinkComments(0)

December 03, 2010

我が家のクリスマスツリー 本物のもみの木です!

久しぶりにIKEAへ、
夫を成田空港へ送る途中IKEA船橋に立ち寄りました。

IKEAのツリー(生木)は始めての購入、、、前日ネットで、在庫を確認!
在庫ありだったのでよっしゃ〜〜〜!まだいけると、勇んで出かけました。

IKEA 本物のもみの木の情報です。

http://www.ikea.com/ms/ja_JP/campaigns/xmas_tree11.html

在庫状況は、こちら
http://ikea-blog.jp/2010/11/post-228f.html

下の写真は、昨日のお買い物、小物いろいろ。
クリスマスの飾りも少々。

shopping

これ以上の飾りつけは、ダイソーと、近くの雑木林の中で探す予定です。

和室にカーテンがないので、お客様が増える時期を控え、こちらも、布地で購入。
あとは、突っ張り棒を近くのホームセンターで買います。

さてさて、生木のもみの木、初めて購入です。
船橋での購入手順です。

まず、レジでツリーください!と言って、購入証明書をもらいます。

そして、外へ行き、ツリーの山から好きなものを一本選びます。


tree2

イケアのサイトのツリーの写真より、正直言って、枝が少なく、、、残念。
それでも、形のいいものをこれか、、、あれかと迷いながら選びました。
 

イケアのブログでお客様のコメントを読むと、「枝や葉っぱが多すぎるので
剪定してもOKですか?」なんていうのがあるので、私がIKEAに行くのが遅すぎたようです。

最初は、カッコいい木がたくさんあったのね、、、。
もっと近ければ、売り出し早々出かけるのに、残念!無念!

ツリーは、レジ近くにあるスタンドを購入して、立てるようになっています。
我が家も一つ、お買い上げ!

tree3

クリスマスが終わって、ツリーをIKEAに持っていくと、ツリー購入証明書が
お買い物クーポンになり、ツリーと同額のお買い物が出来ます。

でも期間がとっても短くて2011年1月4日〜16日のみっていうのが、ちょっとつらいですね!

ブログを書くため、IKEAのサイトへ行ってよかったです。
というのは、ツリーのお手入れ方法が載っていて、なんとツリースタンドには水を入れるのだそうです。

さっそくお水あげなくちゃ!

それに、もみの木は暖かい室内は苦手なので、なるべく寒いところへ置くようにとのこと。
しばらく、玄関の外に出しておこうかと思います。 

かなり枝振りのさみしい我が家のツリー。

tree1

どうやって、かざってみようかと考え中。
飾り付けが出来たら、写真をアップしまね。

では、今日はこんなところで、





igokochi1 at 12:57|PermalinkComments(0) 田舎暮らし