January 2012
January 31, 2012
壁紙で襖を
友人宅で,昨年末に襖を張り変えました。
猫ちゃんがいるお宅なので、カリカリと爪を研いだ後があり、張り替えることになったのですが、普通の無地の白色だと面白くありません。
友人ご夫妻と相談して決めたのが、この柄。
欧米の壁紙もずいぶん検討したのですが、竹久夢二のこの柄を採用。
なかなかいい味出しているということで 意見がまとまりました。
色違いで何種類かあったのですが、インパクトがある割には、粋だな〜と言う感じにこの色を選びました。
下の写真は、色違いの壁紙です。
他の色も、なかなか素敵です!
糊付きではないので、糊をつけての作業となりました。
壁紙を切るための通常より薄いカッターの刃を、ワンカットごとに折りながら作業を進めると、とてもきれいにカットできます。
襖の張り替えを考えていらっしゃる方がいらしたら、竹久夢二やウィリアム モリスなどの壁紙も検討してみてはいかがでしょうか?
なかなか趣あるお部屋になるのでおすすめです。
にほんブログ村
猫ちゃんがいるお宅なので、カリカリと爪を研いだ後があり、張り替えることになったのですが、普通の無地の白色だと面白くありません。
友人ご夫妻と相談して決めたのが、この柄。
欧米の壁紙もずいぶん検討したのですが、竹久夢二のこの柄を採用。
なかなかいい味出しているということで 意見がまとまりました。
色違いで何種類かあったのですが、インパクトがある割には、粋だな〜と言う感じにこの色を選びました。
下の写真は、色違いの壁紙です。
他の色も、なかなか素敵です!
糊付きではないので、糊をつけての作業となりました。
壁紙を切るための通常より薄いカッターの刃を、ワンカットごとに折りながら作業を進めると、とてもきれいにカットできます。
襖の張り替えを考えていらっしゃる方がいらしたら、竹久夢二やウィリアム モリスなどの壁紙も検討してみてはいかがでしょうか?
なかなか趣あるお部屋になるのでおすすめです。
にほんブログ村
January 07, 2012
新年の電気工事
夫の実家は築40年以上。
一部の設備が老朽化し始めています。
そこで、ある程度のリニューアルが必要と判明。
電気設備を見ると、第2種電気工事士の試験には今はもうでてこない古い方式の部品に遭遇します。
へ〜!!昔の部品ってこうなっていたのか!とながめたりしています。
今はもうほとんど見かけないマイナスのネジ。
にほんブログ村
一部の設備が老朽化し始めています。
そこで、ある程度のリニューアルが必要と判明。
電気設備を見ると、第2種電気工事士の試験には今はもうでてこない古い方式の部品に遭遇します。
へ〜!!昔の部品ってこうなっていたのか!とながめたりしています。
今はもうほとんど見かけないマイナスのネジ。
今はケーブルを差し込むだけのスイッチですが、これはケーブルを「の」の字に折り曲げ止めるタイプ。
こんな配線も今はほとんど行いません。
リレーも新しいのに変えていきます。
こんな配線も今はほとんど行いません。
リレーも新しいのに変えていきます。
やり方は、よくわかんなーいのですが、やりながら覚えればいい!と思っています。
いろいろ検討した結果、古い設備の一部を新しいケーブルに入れ替えていくことになりました。
プロの友人といっしょに今月末から作業です。
ついでにアースもきちんと埋めていこうと思う今日この頃。
いろいろ検討した結果、古い設備の一部を新しいケーブルに入れ替えていくことになりました。
プロの友人といっしょに今月末から作業です。
ついでにアースもきちんと埋めていこうと思う今日この頃。
作業の様子は、またこのブログでお見せします。
にほんブログ村
January 01, 2012
2012新春のお喜びを申し上げます!
今年が、平和で幸多い年になりますように!
昨年は、東日本大震災、それに続く原発事故とたいへんな年でした。
一日も早く復興が進むことを祈るばかりです。
大阪から信州は北佐久郡へ移り住み、家がまだ基礎だけだった冬を含め3回目の新年を迎えました。
マイナス10℃以下にもなる信州の冬、一斉に花咲く5月、 緑あふれる夏、そして実りの秋と今年は穏やかに過ぎていってほしいなーっと思っています。
ウッドデッキを完成させ、ガーデニングも本格的に始める予定です!
近況はブログでどんどんアップしていきますので、今年も「居心地ブログ」をどうぞよろしくお願いいたします。
igokochi1 at 00:30|Permalink│Comments(0)│