March 21, 2006
レンガアーチはどうなった??
さてさて。ブログも盛り上がってきたところで、DIYネタです。
F家のレンガアーチはどうなったの!?という声に答えまして
再開です!
前回の記事はコチラ。その1からその4までです。
おさらいはこちらから!
http://app.blog.livedoor.jp/igokochi1/tb.cgi/50041511
http://app.blog.livedoor.jp/igokochi1/tb.cgi/50044237
http://app.blog.livedoor.jp/igokochi1/tb.cgi/50053822
http://app.blog.livedoor.jp/igokochi1/tb.cgi/50070392
で、仕上げにとても不安を感じていたFでしたが、とにかく
古い建物の漆喰をはがしたような雰囲気にしたく
かなりの試行錯誤。こういうのは一瞬のスキがあると
あざとーくなってしまうのです!!手は抜けません!
しかも後は技術でなくて感性勝負。これには一番
気合いれました。
まずは目地入れ。白メジを使用しました。ドレッシングの入れ物を
使用。詰まるのが難点でしたが、結構使えるアイテムです。
そこから漆喰でレンガを塗りつぶし、そこをまた金たわしで
こそげ落とすのです。部屋の中はもう真っ白!!
今までで一番大変な作業なのでした。
へとへとぐったり、でしたが、何とか納得できるかたちに!
今回アーチを作った部分だけではなく、前に張ったレンガタイルも
漆喰で塗りつぶしました。アーチの部分だけが白いと変だからです。
裏側は前回クリーム色の漆喰を塗ったので、かなり深く塗りつぶしました。
裏側はレンガを張ってないですから、タイルの厚み分漆喰を塗らないと
つじつまが合わないんです。つまり『レンガ積み、漆喰塗り仕上げの
壁を壊して、レンガをむき出しにしている』風合いを出したいわけです。
というわけで裏側も漆喰厚塗り。色を合わせるの、とても苦労しましたよー。
で、完成です!なかなか本物らしくできた、とFもjaも自己満足。
詳しくはそのうちHPにアップする予定です。
興味のある方はまた見てくださいね〜。
- 人気blogランキング参加中 -
ランキング励みになってます!クリックお願いします♪
この記事へのコメント
大変やったでしょ〜。
それにしても、ドレッシングの入れ物はアイデアですね。
まるでコーキングガンのように搾り出せるから、細かい部分に重宝ですね。
細部にこだわって、凄く雰囲気のあるお部屋になってます!素晴らしい!!
うちは、折角の珪藻土と腰壁が、家具で埋まってしまって、生活感バリバリ!
見習わないとな〜・・・って何時も思ってます。
最初から応援してもらってたのにこんなに遅れてしまいました!苦笑
ドレッシング入れは100均です。メジいれにはなかなか重宝しました。漆喰は詰まってだめでしたけどねー。
施工してからもう半年ほど経ちますが
まあなんとか崩れずにアーチ壁としての機能を果たしています。笑
いい加減なものなので、真似する人は自己責任で・・・笑
中ノ島まだ行けてないんですよね!
レンガ好きとしてはぜひ見たい!やっぱり本物は勉強になります。お茶もできるとは知りませんでした。ぜひいってみます。
あさみさん
いやいや照れますね。ほめてもらえると素直に嬉しい・・・笑
私もスパニッシュ大好きです。海辺にスパニッシュの建物をセルフビルドするのが将来の夢!!アメリカにはたくさんあるんでしょうね!一度ケビン・コスナーの家が雑誌に載ってたのですが、スパニッシュそのものですっごくかっこよかったです!
このダイニングもはじめは地中海風、にするつもりがいつの間にかアジアンが入り、スパニッシュが入り・・・。節操がありません。笑