March 31, 2006
スイッチプレートどうする?
3枚目を貼る箇所にはスイッチプレートがあります。
普通の白いプラスティックのものです。
まずカバーをはずし、その中の枠を取ります。
これはプラスドライバーで簡単にはずせます。
こうやって上から貼っていって、・・・
スイッチプレートのところまでくると十字に切り込みを
いれます。
ありゃりゃ。やぶれちゃった。苦笑
縁に合わせて切っていきます。ここはカッターで
切れなかったので、はさみでおおまかに切りました。
後は少し乾いてからきっちり縁を切ります。
この作業が一番楽しい♪
Fはプラスティックのものがとにかく嫌い。
たぶん私の好きなインテリアと相性が悪いのが原因。
部屋の中に、プラスティックのものを極力置かないルールを
設けてます。
というわけでこのスイッチプレートもどうも許せない・・・。
これは簡単に解決。
真鍮のプレートをつけています。今回も例外なく、
プレートを付け替え。これだけでもぐっと素敵になりました。
でも今の家って巨大なスイッチプレートがたくさんあって
そこには『居間』とか『台所』とか印刷されてるんです!
確かに便利だけどその代わりスイッチがこれでもかって溢れてる。
ほんとにそういう小さな所に目を向けないと、便利だけでは
味気なーい部屋になっちゃうと思います。
これは建築側の問題ですよね。建築関係のお仕事をしている人は
ぜひぜひ意識してほしいところです。
施主さんも言わないとそういう不細工なものを付けられちゃう。
付け替えたくても市販のものではサイズの合わないプレートが今いっぱい
あるんです。
バリアフリー仕様だから仕方ないのか??うーん・・・。
話はそれましたが、とりあえず次回は完成編。
- 人気blogランキング参加中 -
50位圏内入った!クリックお願いします♪
この記事へのコメント
うちはスイッチを交換したらちょっとサイズが変わってしまったようで、また塗らないといけないところがたくさん出てきました。。。
最近は引き渡し後にプレート交換される方が多いですね。こんなことなら最初からかっこいいものにしてくれればいいのに。。。もちろん標準で!!
10年以内には、2階の部屋を子供用にリフォームするので、その時には貼ってみるか!って気の長い話です・・。
ええと、スイッチプレートですけど、ホントに色んな形がネットで売ってます。
それもで見つからない時は、必殺自作!
木製なら自分で作れます!こんなに器用なんだから、絶対作れますよ。
確かに。スイッチプレートって気にしなかったら気にならないかも。でも最近のスイッチプレートはほんとに巨大なんですよねー。あれだけはほんとなんとかしてほしい・・・。
そうか。同じ色に塗る、それは一案ですねー
最近は日本でも種類がたくさん出てきました。いい傾向ですねー。
dogwoodさん
そうそう。dogwoodさんのおうち、アメリカ製のものにスイッチごと変えてましたよね。すごいなー!
引渡し後にスイッチプレートの交換するってそれだけインテリアに対して前向きな施主さんがいるとほんと救われます!このあたりもメーカーにはしっかりと勉強してほしいところですね!
壁紙貼ってください!!こんな楽しい作業そうないですよ♪お子さんと一緒に貼ると思い出ももれなく付いてきますしね。柄の希望があればお探ししますよー!!
スイッチプレート自作!!これは思いつかなかった!!Fはほんとはとても不器用なので、至難の業です!!
でも聞いたら作ってみたいー!
とっちゃん作ったらぜひぜひトラバしてくださいね!