May 16, 2006
ほっ・・・としましょう。
最近木屑やペンキにまみれて、なんだかきちゃないFです。
こんな良い気候なのに引きこもってたり。笑
ほっとしたくて、今日は久々にグリーンネタ。
というわけで、枯らすから・・・、と敬遠してた植物をしこたま買ってしまいました・・・。ホームセンターで元気な苗が75円だったんだもん!
これは我慢の限界です!!荒れ放題だった庭も草を抜き、
土がつかないように石やレンガをひきました。まあ、応急処置なんですけどね。ほんとは庭に関してはもっと壮大な計画があったんです。これは実現は難しいと思うのですが・・・・。(石積みとか、ウオーターガーデンとか。壁泉とか。笑)
Fはブルーの花が大好きなので、植物はブルー中心です。
そして、一冬、放っておいたてっせんが綺麗に咲いてくれました!
てっせん大好きなんですよね〜・・・。ああ、癒される・・・・。
この和洋折衷の顔がたまりません。もっと大きくなってほしいな〜。
海外にはガーデン小物も素敵なのがたくさんありますよね!
今回お勧めするのが、この植木鉢ホルダー。無骨な感じがとてもかっこいいです!これはivyのお気に入り!ガーデンの柵や家の門のポイントに良いと思います。下に水受けがないので、外用ですね。アイアンなので錆びてきますけど、ジャンクとかシャビーが好きな方にはお勧めです!ペンキでシャビーな感じに塗ってもいいかな。
他にも素敵な使い方ないかな〜、と思ってる今日この頃です!
http://store.yahoo.co.jp/igokochi/d016.html こちらから詳細見れます!
居心地ショップの写真はほとんどがivyやFの家で撮影されたものです!
物だけではなくて「こんな使い方、飾り方」等をスタイルごと提案していきたいな〜、と思います。
おっと。長くなってしまったのでこの辺で・・・。
- 人気blogランキング参加中 -
いつも有難うございます。♪クリックしてね〜。
この記事へのコメント
茶花なんですよね。でも、洋に映えますよね!
こちらのグリーンポットもいい感じですね。自分ちベースで考えると、門扉もガーデンも無いので他の使い方を妄想しております。
テラコッタには植物でなくても素敵かも。うちならキッチンでカラトリーでしょうか。
ショップ、拝見しました!時間を忘れて見入ってしまいましたよー!(夕飯の仕度まだです(笑)どれもホント素敵で、流石です☆
私は特にアイアンものが惹かれます。
レシピスタンドは要チェックでした♪編み物の本をスタンドしたいです!
なるほど!!そんな使い方がありましたか!それは思いつかなかったです!
ショップ見ていただいて、しかもコメントいただいて有難うございます!!いやあ、ホントもう涙でそうです。笑
アイアン私達もほしい〜、って言って仕入れたんです!!自分で買ってちゃどうしようもないんですが、とっても気に入った商品ばっかりです。気に入っていただいたら嬉しいなあ・・・。
これからもご指導よろしくお願いします!!
日本から帰国しました。
素敵なお庭って癒されますよね〜。我家も大計画がありますが、まだまだ内装が終わらないので手をつけられるまでには時間がかかりそう。噴水や池などの設置はニューヨークなど冬が厳しい地域ではメンテが難しいのでできませんが、あこがれてます。が、、ひそかにホットタブはデッキの一部に組み込みたいと思っています。雪のふる中暑いお風呂にワインをかたてにつかるなんて考えただけでも癒されませんか?アイアンのプランターホルダー素敵ですね。硝子の器かびんのようなものを使ってキャンドルのスカンスや壁掛けの花瓶などにも使えそうですね。このサイトをお気に入りサイトに加えたいと思っておりますが、宜しいでしょうか?また居心地ドットコムも見ました。ニューヨークで購入できるもの等あればお手伝いさせていただければと思ってます。
アメリカは古い建物でも大切にするんですね。うちはスケルトンから始める勇気はなかなかありません!!
そして・・・・デッキにホットタブ!?きゃ〜!!それは憧れますよ。ワイン片手にキャンドルに・・・・。いいなああ〜。笑
ぜひぜひ実現&UPお願いします。
NYは寒いんですね〜。
プランターホルダーなるほど!そうですね。ガラスのポットを入れればすごく素敵!そしたらフローティングキャンドルもOKですね!いろんな使い方の案が聞けてほんとにありがたいです!
お気に入り追加大歓迎です♪
また遊びに来てくださいね〜。