June 10, 2006
明かりを楽しもう!3
今夜はフロアスタンドのお話。
フロアスタンドは持ち運び自由なので、とっても便利で使える照明です。
F家は壁の隅っこに置いて、壁をやさしく照らすように配置してます。
ぼんやりとですが、光が溜まってるのを見ると落ち着きます。
で、このスタンド。首が動くタイプなのです。ソファーに座って本を読みたいときは
首をソファー側にくねり。ほんとに使えるやつです。
それにこのスタンド・・・・・なんと5千円・・・。質感もわりと良いです。
見つけた時は即買い!でした。欲しい方はお近くのニトリに走ってみてください!!
3年前くらいはスタンドなんて家具屋とか雑貨屋を探してもなかなか見つからなかった・・・。
最近はほんとに素敵な照明が店先に並んでます。
照明器具が手軽に買えるようになって嬉しいですね。
- 人気blogランキング参加中 -
励みになってます!クリックお願いします♪
igokochi1 at 00:53│Comments(14)│
この記事へのコメント
1. Posted by piggy June 10, 2006 03:28
うーんいつも素敵ですね。アットホームだわ〜。暖かいのみものを片手に足をソファの上にまるめて、デザイン雑誌やお気に入りの小説なんか読みふけりたい雰囲気です。クビ振り方のスタンドは非常に実用的だしよいですよね。我家にも1個あるよ〜。はやくこんな感じに細かいところにも手をかけたいです。
2. Posted by Maki June 10, 2006 09:52
うーん、なんか画像見てて「すてきー」って思うだけでコメントがでてこん。(笑)
写真集見てるみたいよー。
あたしだったら、この空間で夜ソファに座ってたら即寝よ!
あたしもスタンドずっと探してるのよ。。。
なかなかないのよね。。
ちょいとデコラティブなやつ。
写真集見てるみたいよー。
あたしだったら、この空間で夜ソファに座ってたら即寝よ!
あたしもスタンドずっと探してるのよ。。。
なかなかないのよね。。
ちょいとデコラティブなやつ。
3. Posted by クマ姉さん June 10, 2006 10:37
そうそうニトリでこんなのあった気がする!半年くらい前までいろいろスタンド探してたので。結局私は、高松の西村ジョイってホームセンターで、もしかして気まぐれで仕入れた!?って思える、アンティーク調のタスクスタンドをたった¥1500円で手に入れました。2つ買って、いろいろ配置を換えて楽しんでます。
そうそう,やーっと(笑)リンクの仕方がわかりました。居心地ブログのリンク、はらせてもらってよいですか?
そうそう,やーっと(笑)リンクの仕方がわかりました。居心地ブログのリンク、はらせてもらってよいですか?
4. Posted by とっちゃん June 10, 2006 18:24
ライトにこるのは、まだまだ先かな〜。
特にフロアスタンドは、育児中は無理・・・。
でも、この前のクリップライトは使えそうですね〜。
な〜んて思って、押入れを探したんですが・・・・無い!!
3つあったはずなのに・・・・。
こんなもんですね・・・。
あ!そうそう、あのクリップライトのコード!
もし、当分そこで使うなら、エアコン配管用のテープ買って来て、巻いたらどうです?
かなり目立たなくなりますよ〜。
特にフロアスタンドは、育児中は無理・・・。
でも、この前のクリップライトは使えそうですね〜。
な〜んて思って、押入れを探したんですが・・・・無い!!
3つあったはずなのに・・・・。
こんなもんですね・・・。
あ!そうそう、あのクリップライトのコード!
もし、当分そこで使うなら、エアコン配管用のテープ買って来て、巻いたらどうです?
かなり目立たなくなりますよ〜。
5. Posted by F June 11, 2006 01:04
piggyさん
人が集う家にしたかったので、とにかくくつろげる雰囲気にしました。照明の効果ってすごいですね。つい長居しちゃった、といわれると嬉しくなります。
ジャズとお酒の似合う雰囲気が好きです。でもお酒飲めない夫婦なんですけどね。笑
人が集う家にしたかったので、とにかくくつろげる雰囲気にしました。照明の効果ってすごいですね。つい長居しちゃった、といわれると嬉しくなります。
ジャズとお酒の似合う雰囲気が好きです。でもお酒飲めない夫婦なんですけどね。笑
6. Posted by F June 11, 2006 01:07
Makiさん
ソファーに寝転んでブランケットかけると確実に寝ちゃいます!こういう明かりって睡眠誘導効果があるみたいですよ。もう蛍光灯のしたでは辛くて暮らせません・・・。でもお子さんとかいると、やっぱり明るさって必要なのかな??
ソファーに寝転んでブランケットかけると確実に寝ちゃいます!こういう明かりって睡眠誘導効果があるみたいですよ。もう蛍光灯のしたでは辛くて暮らせません・・・。でもお子さんとかいると、やっぱり明るさって必要なのかな??
7. Posted by F June 11, 2006 01:09
クマ姉さん
おお!1500円は素敵お値段ですね!
イケアは照明器具も充実してるみたいですねー。まだ行けてないのです・・・。クマ姉さんの行動力がうらやましい・・・。クマ姉さんの照明ネタも見てみたいです!!
リンク大歓迎ですよ♪有難うございます。
おお!1500円は素敵お値段ですね!
イケアは照明器具も充実してるみたいですねー。まだ行けてないのです・・・。クマ姉さんの行動力がうらやましい・・・。クマ姉さんの照明ネタも見てみたいです!!
リンク大歓迎ですよ♪有難うございます。
8. Posted by F June 11, 2006 01:27
とっちゃん
そうそう。フロアスタンドは小さいお子様がいると危ないですね!でもとちゃんなら固定する方法を思いつきそう・・・。猫がいるうちも大変なのかな。
コードね!確かに目立たなくなりそうです!!今度試してみます〜!有難うございます!
そうそう。フロアスタンドは小さいお子様がいると危ないですね!でもとちゃんなら固定する方法を思いつきそう・・・。猫がいるうちも大変なのかな。
コードね!確かに目立たなくなりそうです!!今度試してみます〜!有難うございます!
9. Posted by あさみ June 11, 2006 01:27
私もMakiさん同様、『素敵〜』であとが出てこない。。。Fさんのお宅はいつ見ても外国のトラディショナルなおうちを見てるみたいです。うちにもいくつかフロアーランプあります。一つは天井に向かって照らすやつ(Torche)です。しかし、このチャイナキャビネット、おっきいですねぇ。。。中に飾ってあるクリスタルもとっても素敵です。
10. Posted by F June 11, 2006 01:37
あさみさん
有難うございます♪基本はトラッド好きなんですよね。ここにいろいろミックスさせていった感じなんです。
フロアライトもやっといろんな種類が手に入りやすくなって嬉しいです。
今までは4万円とかしてましたからね〜。1万円台というのは嬉しい!!
チャイナは嫁入り家具に買いました!水屋の変わりですね〜。中に入ってるのは結婚式の引き出物とか・・・。照明がついてるので、重宝します!
有難うございます♪基本はトラッド好きなんですよね。ここにいろいろミックスさせていった感じなんです。
フロアライトもやっといろんな種類が手に入りやすくなって嬉しいです。
今までは4万円とかしてましたからね〜。1万円台というのは嬉しい!!
チャイナは嫁入り家具に買いました!水屋の変わりですね〜。中に入ってるのは結婚式の引き出物とか・・・。照明がついてるので、重宝します!
11. Posted by Maki June 11, 2006 10:51
そうそう!あたしも蛍光灯なんて絶対駄目!うちにはないし。。って、勝手口の外には一個あったっけ。
電気屋さんの照明売り場とか、絶対行けない!もう目が痛くて目潰し状態。(たぶん目が弱いからだろうけど)
子供。。。???
関係ない、ない!!うちは子供がいようとこのスタイル貫いてます。下で書き物とか勉強とかしてても、夜になってくつろぎたい時は「もう電気消すからー、上でやって」とか言っちゃう。そうすると、だいたい「んー、じゃあやめる」となって、一緒にテレビ見たり。子供の勉強の邪魔をする母親です。(苦笑)
電気屋さんの照明売り場とか、絶対行けない!もう目が痛くて目潰し状態。(たぶん目が弱いからだろうけど)
子供。。。???
関係ない、ない!!うちは子供がいようとこのスタイル貫いてます。下で書き物とか勉強とかしてても、夜になってくつろぎたい時は「もう電気消すからー、上でやって」とか言っちゃう。そうすると、だいたい「んー、じゃあやめる」となって、一緒にテレビ見たり。子供の勉強の邪魔をする母親です。(苦笑)
12. Posted by F June 11, 2006 11:44
Makiさん
きっと心休まる明かりって子供にもいいはず!!なんだけど、照明の打合せしてると、子供が子供が・・・・という話が良く出てきたんですよね。私子供持ってないし、うううううんん、実際はどうなのかな〜、って疑問に思ってたんですよ!
日本って大人の文化ってあんまりないような気がします。TVもカルチャーもトレンドもほとんどが10代のもの・・・。ってこんな事思うってやっぱりアデージョになったってこと!?
きっと心休まる明かりって子供にもいいはず!!なんだけど、照明の打合せしてると、子供が子供が・・・・という話が良く出てきたんですよね。私子供持ってないし、うううううんん、実際はどうなのかな〜、って疑問に思ってたんですよ!
日本って大人の文化ってあんまりないような気がします。TVもカルチャーもトレンドもほとんどが10代のもの・・・。ってこんな事思うってやっぱりアデージョになったってこと!?
13. Posted by dogwood June 11, 2006 12:40
お値段以上それ以上のニトリ、気になってたけどどうせたいしたものはないはず…と行ってことがありませんでした。
うちでもFさん家みたいなフロアスタンド、探してたんですよー。これは行ってみるしかないですね!
うちでもFさん家みたいなフロアスタンド、探してたんですよー。これは行ってみるしかないですね!
14. Posted by F June 11, 2006 19:50
dogwood さん
ニトリの家具は…ですが、小物は結構使えるのですよ〜。イケアが日本にはびこると厳しいと思うんですが、ガーデン小物、食器類等は使えますよ〜。やっぱり安いしね。
この照明は3年ほど使ってますが、まあなんともならないし、安っぽさもないし、お勧めです!!同じ種類のスタンドもあるんですよ。なんと3000円・・・。時間のあるときにでものぞいるといいですよ!
ニトリの家具は…ですが、小物は結構使えるのですよ〜。イケアが日本にはびこると厳しいと思うんですが、ガーデン小物、食器類等は使えますよ〜。やっぱり安いしね。
この照明は3年ほど使ってますが、まあなんともならないし、安っぽさもないし、お勧めです!!同じ種類のスタンドもあるんですよ。なんと3000円・・・。時間のあるときにでものぞいるといいですよ!