使って楽しい電動工具東京物語 3

July 18, 2006

中之島のダイビル本館

ivyです。

ダイビル1打合せの時間まで一時間ほどあったので、前から行ってみたかったレトロビルの中にある喫茶店に行ってきました。

場所は大阪の中之島にあるダイビル本館の一室にある、大阪名品喫茶「大大阪」です。この喫茶店は、かの有名な設計事務所アートアンドクラフトのお店です。

ビルの前はなんどか通りがかりに見ていて、おどろおどろしたファサードの奇怪な彫刻や意匠が気になっていたところです。 

以外にサイドのデザインはスッキリ! りっぱなオフィスビルです。 梅雨空にちょっと陰鬱に重〜い感じもけっこう雰囲気ありました。 

ダイビル21925年にできたビルで、テラコッタタイル風の床、広い廊下、ドア、そして窓の金具、いたるところにあるレリーフ、etc.建物を飾る意匠を見ると、今のビルにはない贅沢さとか重厚さとかを感じます。ほんとに細部をみるのが楽しい場所です。こんなビルで働いている人が、ちょっとうらやましいー!

一枚目写真は、ビルのコーナー。ゆったりとしたアールがシンプルで男性的な感じ。

 

二枚ダイビル3目は正面玄関の上の部分の彫刻。よ〜く見ればいろいろな動物が生息していそう。こういうところに、世界中から集まった神話の中の空想動物が並んでいたりするので、こんどゆっくり観察しなくっちゃ!

三枚目は、正面玄関のホールの天井。豪華絢爛!お〜、ゴージャス!

四枚目は、私設郵便ポスト。すごい!こんなの初めて見ました!

5枚目は、オフィスの各部屋へと通じる細い廊下。この渋い感じが味わい深い。帽子をかぶったおじいさんが歩いていて、まるでタイムスリップしたみたいでした。

 

 

大阪の中心でレトロビルを訪ねるなら、は

 

ずせないビルがダイビルです!

 

大大阪」のコーヒーもお勧めです。大阪本や、建築関係の本がたくさん置かれているのも、興味のある人にはきっとたまらないと思います。

ダイビル4

 

ダイビル5

 

- 人気blogランキング参加中 -  

にほんブログ村 インテリアブログへ

 

励みになってます!クリックお願いします♪




igokochi1 at 23:45│Comments(2)

この記事へのコメント

1. Posted by クマ姉さん   July 20, 2006 10:24
なんだか正面玄関の天井すごそうです。
照明もデカいのついてますねー!
古い建物のわりに、室内が明るそうです。
2. Posted by ivy   July 20, 2006 17:20
クマ姉さん

このビル、なんと数年後には取り壊すらしいのです。もったいな〜い!
でも、今ぞくぞくと若いクリエーターとかが部屋を借り始めたらしい・・・。
なら、なんとか取り壊しをとりやめにできないのでしょうかね〜?
アールデコ全盛期に建てられた、これぞ昔のオフィスビルって感じがする貴重なものだと思う人はたくさんいるはずなのに、とっても残念です。
クマ姉さんも、もし興味があったら、大阪へ来たときにコーヒーを飲みにいかれてはいかがですか?
見ておかないと、なくなっちゃいそうです!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
使って楽しい電動工具東京物語 3