本日の花盛り古いもの。

June 20, 2007

おやびんの部屋

おやびん

































どうも。F家のおやびんです。
ベタを飼うのは初めてですが、これがもうっ可愛い!!笑

人を見ると寄ってきます。好奇心がすごく強いみたいです。(エサ欲しいだけかも・・・。)

可愛さ余って、さっそくおやびんの部屋作りです。魚と言えども素敵な部屋で暮らしたいはず!
いや、そうに違いない!!(人エゴ満載ですが・・・)


というわけで、水草を植えて、アクアリウム気分満載です。
このレガーロという水槽の初期設定では、水草を植える仕様になっていないので、
アクアリウム用の砂を植木鉢に入れて植えつけました。

うううーーーーーん。いい感じです〜〜〜。アクアリウムにはまる人の気持ちがわかる〜。
おやびんも気に入ってくれたようです。隠れたり、流木の下を何度もくぐったり。
小さな水槽ですが、インテリアと一緒でいろいろと楽しめそうです♪♪

↓クリックお願いします♪
インテリアブログランキング参加中
現在90位です。
人気blogランキング参加中 - 

 にほんブログ村 インテリアブログへ 







igokochi1 at 20:59│Comments(8) アクアリウム 

この記事へのトラックバック

1. 熱帯魚 通販  [ 熱帯魚 通販 ]   June 22, 2007 00:30
熱帯魚を飼うにあたって調べて60cm水槽でいいだろうと思っていたけど、ショップの人に今...

この記事へのコメント

1. Posted by バレンシア   June 22, 2007 13:03
はまってますね。やっぱりおやびんちゃんにも緑は必要ですね。
ホームショウなんかに行くと壁の一部になる水槽ありますよね。壁全体が水槽なんてのもいいですよね。手入れを考えるとやりたくないですが、、、
2. Posted by ミヤ   June 23, 2007 06:29
5 おはようございます。
そっそく こっちも いろいろ 拝見しちゃいました・・・
すごい・・さすが インテリアコーディネーターさん!!!
色の使い方・・柄の使い方??って 言うのですか??
随所に
なんだか ホテルの一室や 雑誌から抜け出たような感じで・・
素敵です!!自宅は・・まったく無理なのでFさんのところで 癒させてください・・・また 覗きにガンガンきます!!
3. Posted by F   June 24, 2007 22:27
バレンシアさん

壁全体が水槽!!すっごいですね。癒されそうですが、確かに維持費が問題ですよね・・・。
ドバイにレストラン自体が水族館、というのがあるらしいです。すごいですね〜。
http://luxis.co.jp/index2.htm
ここ、東京のバーなんですが、一度行って見たいです。

4. Posted by F   June 24, 2007 22:31
ミヤさん

書き込みありがとうございます!
インテリアが三度の飯より好きです。笑

リンク貼らせてもらってるブロガーの皆さんもすっごいリノベーションしてるので、遊びに行ってみてください!
部屋の壁にペンキを塗りたくなりますよ〜。
5. Posted by とっちゃん   June 26, 2007 23:33
どないです???おやびんの部屋、馴染んできました??
これからは、暑さ対策が大変!
でも・・・おやびんの為に!がんばってくだされ〜。
6. Posted by あさみ   July 02, 2007 00:39
そうですよね〜、水槽だってお魚にとってはインテリアですもんね。それにしてもほんとにおやびん綺麗な色!そのうち仲間が増えるのでしょうか?
7. Posted by F   July 06, 2007 01:22
とっちゃん

お返事遅くなり、すみません!師匠!!笑
アクアリウムって楽しすぎます。
でも、毎日おやびんの体調が心配で心配で・・・。ネットで色々情報探してます〜。一応水温を26度に保つヒーターを付けてるのですが、お店のヒトには夏もきらないように言われました。いろいろと皆さん書き込まれてる内容が違うので、試行錯誤です〜。
また質問に参ります!!
8. Posted by あさみさん   July 06, 2007 01:24
ご無沙汰してすみません!

ほんとうに綺麗な色ですよね。
天然の色とは思えません〜。
私はお掃除屋のえびを入れたいのですが、初心者なので、難しそうです・・・。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
本日の花盛り古いもの。