October 27, 2007
ツリーハウスレポート6 柱が立った!窓も届いた!
ivyです。
ツリーハウス作りは進んでいきます。 プラットフォームができたので、な〜んと足場が取り外されてしまいました。 ということは、足場よりさらに高いところまで一気に登るということ・・・・・・。
どうしよっかな〜〜〜!!! しばらくは、下での作業に専念したivyでした。
プラットフォームができあがると、次は柱を立てる作業です。 柱はロープで吊り上げられてプラットフォームの上へ。 それを、2人がしっかりと支え、もう一人がコーススレッドをぶち込む!!!ということです。 これはその作業風景。 高所の作業です。
やがて6本の柱が立ち、桁がかけられていきます。
ここまで来ると、ツリーハウスの形とサイズが見えてきます。 なんと2階建てなんです。 狭いながらも(ツリーハウスとしては広いですよ〜!)、お茶を沸かしたりできる場所もあるし、トイレもあり、はしごで登る2階はベッドルームになるんです。
5m近い高さのあるドアへは螺旋階段でのぼります。 最初の10段は直線に、踊り場があって、それから螺旋階段になるのです。 どうやって、螺旋階段ができるのか、興味しんしんです。
地上での作業は、2×4材を組み合わせて、壁の枠を作ること。 図面通りに部材を並べて、ウィ〜ンウィ〜ンとコーススレッドを打ち込んで出来上がり。 と、ここでチェックが入ります! 対角線の長さを測って、同じならOK。 まっすぐにできているということです。 おおざっぱそうでも、決めるところは、ビシーっと決めないといけないのです!
この部材のかなりの部分は、昨日た〜くさん、丸ノコで私が切ったものなのです。 壁の内側になるけど、私が切った部材がた〜くさん使われているんだな・・・、と参加した喜びをちょっと感じるのでした。
出来上がった、壁の枠は写真のように吊り上げられて、柱の間にはめ込まれていきます。 やがて壁がつけられ、窓が付けられる予定。
その窓はもう作業場にとどいていました。 見〜つけたって感じです。 写真のような感じで置いてありました。 日本のホームセンターではこんなかっこいい窓、あんまり見かけませんよね。 ちょっとアメリカのホームセンター事情がうらやましい気持ちにはなりました。
私たちが参加できる作業は、明日まで。 ツリーハウス完成を見届けることはできませんが、きっとピーターネルソン氏のブログにきっと登場すると思います! そのときは、このブログでおしらせしますね。
明日は、もっと螺旋階段が形になってくるはず・・・。
次回は、ツリーハウスワークショップ最終日のレポートです。
ではまた、、、、。
- 人気blogランキング参加中 -
励みになってます!クリックお願いします♪
この記事へのコメント
どんどん出来上がっていく喜びもプラスされて、本当に楽しそうです。
完成がじかに見られないのは残念ですけど、素晴らしい経験で良かったですね。
ちょっぴり羨ましいです。
で!窓!!!
日本って・・・普通のアルミサッシだけですもんね・・・・なんで、こんな味気ないんでしょうか・・・。
えーと、アメリカのホームセンター事情については、次の次ぐらいで紹介します。 ほんと、なんでこんなのが日本にないのか・・・と、そこは悔しい思いをしました。 それに、DIY関係の本の量がすごかったです。 重い本をかったので、空港で重量オーバーと言われ、その場で荷を解き、手荷物に詰め込んで帰ってきました。