クスクスランチ田植えしました!初体験!

May 27, 2008

讃岐饂飩とクマとウサ

ivyです。

高知に用事があった帰りに、香川県へ寄ってきました。

香川県といったら饂飩でしょ!!!
うどんといったら讃岐です!

sanuki2

ということで、お昼頃香川県を通るので、おいしいお饂飩がたべた〜いと友人を呼び出すことに・・・。

彼女一押しの山の中にある隠れた名店に行くと、本日休業の手書きの札が・・・。 
気をとりなおし、彼女の2番目にお勧めの店に行くと、やっぱり讃岐のお饂飩はおいしかったのです!

大根おろしをかけ、醤油やスダチをさらにぶっかけて食べるのです。 こう書くと、讃岐うどんとしてはそんなに珍しくないと思う方がほとんどだと思います。 
でも、違うのです! 

sanuki1

大根は自分で好きなだけ下ろすのです。 それも、大根丸ごと。 だから重い、手が疲れるのです。 おろし金は、大きなサイズ。 これは香川の業務用なのか?なぞです。

 それから、おでんのセルフサービス。 これも、香川にて饂飩を3〜4回食べた今では、だいたいシステムが分かってきたところです。

sanuki4

そして、彼女の家で、うわさに聞くウサとクマに初対面です。
でも、クマ(犬です)はも〜ずっと前から、ブログでしょっちゅう会っているので、いや〜久しぶりですねっ!といった気分なのが不思議です。 初対面なのに、「君のことは知っている・・・。」と旧交を温めてきました。 

sanuki3

ウサギのウサとも、もちろん初めての対面。 なぜなぜ、犬とウサギがおとぎの国のように、のんびりと肩寄せ合って暮らしているのか、不思議な光景を楽しんできました。

クマとウサのおはなしはこちら。 クマのお姉さんのブログです。

http://blog.livedoor.jp/diy123/

ではまた、

 

- 人気blogランキング参加中 -  

にほんブログ村 インテリアブログへ

 励みになってます!クリックお願いします♪




igokochi1 at 17:09│Comments(4)

この記事へのコメント

1. Posted by クマ姉   May 29, 2008 15:12
Ivyさんへ
写真お上手ですねー!さすがです!
時間がなくておまりお相手できず、すみませんでした。
今度はぜひ、山内うどんか谷川米穀うどんへ!近くの温泉もかなりいいですよ。
また、ゆっくりとお越しくださいな。
お待ちしています。
2. Posted by ivy   May 29, 2008 16:05
クマ姉さんへ
讃岐の饂飩はまだまだ奥が深そうですね。
これからもときどき食べに行きたいので、どうぞよろしく!
3. Posted by あさみ   June 04, 2008 12:34
”大根おろしをかけ、醤油やスダチをさらにぶっかけて食べる”って素朴だけにかなりいけそうですね〜。暑い夏にはこういうさっぱりしたものがやっぱり一番ですよね。次回は是非ご一緒したいものです。。。
4. Posted by ivy   July 01, 2008 09:31
あさみさん

次回帰国されるときは、いっしょに讃岐へいきましょうか(笑)!!!
讃岐饂飩の食べ歩き、楽しいと思います!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
クスクスランチ田植えしました!初体験!