電気工事の練習収穫の日とBBQ

July 16, 2008

小さなキッチンガーデン

ivyです。

ベランダのカウンターに、近くのスーパーで買ってきたバジルとかシャンツァイ香菜のポット売りのものを植えて極小キッチンガーデンです。

パスタ1

昨日まで出かけたりして冷蔵庫の中が空っぽだったので今日のお昼は食材がなく、ハーブ・スパゲティを作ってみました。

パスタ3

温室育ちの、かなりひ弱な感じのハーブも強烈な西日とクーラー、ボイラーからの熱風、強い川風にさらされて、鍛えられちゃうのです。 そして今では、太く硬い茎と濃い緑色の香り高いバジルに育っているのでした。

パスタ2

昨夜はベランダでスイカを食べ、その種がプランターに飛んでいます。 近いうちに、気が付くとペチュニアの葉陰に大きなスイカが転がっているのでは・・・と期待しています・・・。

この前の日曜日には、前に紹介した自然農園で、友人たちとバーベキューでした。 もちろん無農薬、そして有機肥料さえほとんど使われていない自然の恵みの野菜たちを味わってきました。

その話題はまた明日に・・・。



igokochi1 at 10:42│Comments(2) 日記 

この記事へのコメント

1. Posted by とっちゃん   July 17, 2008 21:21
ちょうど、うちもバジルネタです。
太陽いっぱい浴びたバジルって、ちょっと硬いけど香りは数倍良いですよね。
虫にやられないで、どこまで育つか!今年は挑戦中です。
2. Posted by ivy   July 18, 2008 13:21
とっちゃん

とっちゃんのところの畑とは比べられないけれど、自分の育てたものはかわいいものです。。。

トマトと一緒に育てると、トマトに虫が付きにくいとか聞きました。
ちなみにローズマリーは、ベランダにもあるし、近所にも大きな木がたくさん植わっています。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
電気工事の練習収穫の日とBBQ