November 27, 2010
本棚は手作りで その2
昨日、書き忘れましたが、本棚を組み立てる前に、やや薄いコンパネを着色して、本棚の背になる部分の壁に貼り付けていきました。
色は白。 ウォッシュと言う感じで、水性塗料をかなりしゃぶしゃぶにして、さっと塗っていきます。
後は、長いコーススレッドで、後ろの構造用合板に止めていきました。
これは、思った以上に力が要る作業で、2人での作業です。
白い板を張ったところに、できた本棚を取り付けていきます。
お隣の本棚とも、短めのコーススレッドで固定しました。


だんだん並んできて、こんな感じ。

コーナーはこんな風に・・・。

夢中で作業をしていると、夏の長い日もとっぷりと暮れて外は真っ暗!

つぎつぎつぎつぎと、作っていく作業中!

だいぶ出来てきたけれど、もう少し!
続く、、、。
igokochi1 at 00:05│Comments(0)│
│DIY