本棚は手作りで その2日曜日の球根植え

November 28, 2010

急げ球根植え!


ガーデニングまでは、なかなか手が回らなかった今年我が家。

でも、今月に入ってから球根購入しました。
一度植えたら、うまくいけば、毎年咲いてくれるので、迷ったけれど、まとめ買いしました。

bulb1

赤いチューリップ、、、たくさんあります! 
カインズホームで激安だったものです。
そのかわり、かなり小ぶりですが、だいじょうぶ、きっと咲いてくれるでしょう!
おっと、もう芽が出ている。 いそいで植えてあげるので、待っててね!

bulb2

ムスカリ240個。  
こちらは、ネットでかなり、かなり、安いものを発見。
大阪の会社でした。国華園というお店です。
ほんと、お手ごろ価格!!!
ムスカリは、一度植えたら何年もそのままでもOK、増えていく予定なので、ちょっと多めに買いました。 

そしてアリウム。
あの紫色のおおきくてま〜〜〜〜〜るいやつです。
背が高くて、おもしろそう! こちらも、一度植えたら何年も生えてくるようなので楽しみです。
こんなたまねぎみたいな球根がやってきました。

bulb3

そしてつるバラ一本。 
悩んだ末に、ピエール・ドゥ・ロンサールという人気の種類!
人の育てていないような珍しいもの、、、という野望もちょっとはありましたが、初めてのバラに、そんな無茶はやめて、きれいで頑強!!!育てやすそうなこの品種に。

rose1

早く植えないと冬がくるぞーーー!
というか、もう来ちゃっているので、、、即植える予定です。

手で掘るのは大変なので、久しぶりに家のユータン(小さなユンボ)登場させて、が〜っと掘る予定。

本棚の続きは、近いうちに、、、。

igokochi1 at 00:10│Comments(0) ガーデニング 

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
本棚は手作りで その2日曜日の球根植え