古家でとんとん庭にも春が、、、ご飯の友見ーつけた!

April 12, 2011

我が家はまだまだ未完成

我が家の寝室には、カーテンがないところがあります。
気に入ったものが見つかるまでは、妥協したくない!
そう思いつつ、引っ越しから10ヶ月がたちました。
 
日の出も早くなってきました、遮光カーテンが欲しい今日この頃です。

写真は今日の様子。 窓には突っ張り棒が、そしてそこにはマフラーが日よけにかかっている。
さ〜、本気でカーテンを作ろうと思います。

20110412-1
 
大好きなIKEAのカタログにも、ちょうどいい遮光カーテンはありません。
ネット上でようやく、遮光カーテンの生地の切り売りをみつけました。
ただ、カーテンは面積の大きなもの。 私一人では決められません。
好みと意見があうといいのですが。


20110412-3
 
収納問題もまだまだたくさんあります。
これを解消しなくては!!

20110412-2
 

ドアチャイムも付けたいところ。
我が家には、未だにチャイムがないので、お客さんはドアをコンコンとノック。
ときどき、聞こえなくて問題発生。
出来るだけ簡単に取り付けられるものを、買いたいなと計画中。
取り付け場所は、すでにスタンバイしています。

さあ、どうしよう、どうなるのでしょうか?
できたら、ブログにアップします。 いつになるかな?


にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

igokochi1 at 23:08│Comments(2)

この記事へのコメント

1. Posted by miyu   April 13, 2011 19:17
久し振りに軽井沢のお家ですね。うちでは、ドアチャイムはカメラ付きがよかったです。次女が怖がりなので、安いのを見つけてきました。youtubuに「とんとんはうす」でUPしてあります。
2. Posted by kusumin   April 13, 2011 22:50
ありがとうございます。
いまからyoutubeへ行って、参考にさせていただきます!

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
古家でとんとん庭にも春が、、、ご飯の友見ーつけた!