May 23, 2011
板を繋いでみました、、、。
今週の木曜日は、ワークショップです。
さて、お天気はどうなるのでしょう?
せめて、雨降っていなければ、由としなくては。 今、外はどしゃぶりです、、、。
ワーックショップで使う板の幅が一部で足りません。
そこで、板をはぎ合わせます。
何回使っても、丸鋸の使用は緊張します。
ワンカットごとに電源のコードを抜いて、慎重に操作しています。
長さは、ばっちりきれいに切断できました。
木口に直角に切るのは楽なのですが、繊維にそって切るのはちと曲がりやすく、緊張します。
野武さんに教えていただいた通り、木工ボンドは少し水で薄め、刷毛で塗りました。
ハタガネを持っていないので、ひもで縛って今日の作業は無事終了。
ちゃんと接着してほしい!!!
にほんブログ村
さて、お天気はどうなるのでしょう?
せめて、雨降っていなければ、由としなくては。 今、外はどしゃぶりです、、、。
ワーックショップで使う板の幅が一部で足りません。
そこで、板をはぎ合わせます。
何回使っても、丸鋸の使用は緊張します。
ワンカットごとに電源のコードを抜いて、慎重に操作しています。
長さは、ばっちりきれいに切断できました。
木口に直角に切るのは楽なのですが、繊維にそって切るのはちと曲がりやすく、緊張します。
野武さんに教えていただいた通り、木工ボンドは少し水で薄め、刷毛で塗りました。
ハタガネを持っていないので、ひもで縛って今日の作業は無事終了。
ちゃんと接着してほしい!!!
にほんブログ村