デッキ途中経過、、、。町田市のダリア園

October 12, 2011

ハロウィーンの夜には、、、

今日は、来客だったので、我が家の中がきれいになりました。
何かきっかけがあると掃除、プチ模様替えなどが進みます。

夕方、ちょっと思い立って玄関先にハロウィーンの 飾り付けをしてみました。

111012-2

アメリカでは、(20年くらい前のことですが、、、それもテネシーの田舎!)大きなトラックに、黄色くてとーってもでっかいカボチャをたくさん積んで売りにきていました。

面白いので一つ買って、中をくりぬきランタンを作りました。
試しにちょっと食べたら、まずかった!

ハロウィーンの日は、子供達が仮装してやってきます。 
大人達は、ちょっとはなれてたところから、それを見守っていました。
キャンディーの大きな袋がすぐ空になるくらいつぎつぎと子供達がきました。
今のアメリカはどうなっているのでしょうか?
当時でも、大都会では物騒なことの起こる夜でしたが、田舎はまだまだのんびりしていた80年代の終わり頃のことです。


 


igokochi1 at 23:44│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
デッキ途中経過、、、。町田市のダリア園