October 26, 2012
オットマンを作る その1
下の写真のオットマンはイギリスにいた時にIKEAで購入したもの。
なんと20年くらい前の物です。
つい昨日のような気もするけれど月日は流れ、、、です。
もう一つオットマンが欲しいので作る事に。
基本の形は赤いのと同じ。
家にあった端材で台を作ります。 台の作者は夫です。
裏はこんな感じ。
上に置くクッションは、以前にIKEAのレジ近くのアウトレットのようなコーナーで売られていたもの。
なんと一個千円! たぶん80%引き位かもしれません。
何かに使うだろうと、6個ほど購入した一つを使います。
使用する布は、これもず〜〜っと以前に大阪の家具屋さんの社員向けセールで購入したもの。
ソファ用の分厚い生地です。
これも通常は高価な物ですが、ちゅ〜〜と半端なものを激安でゲットしたものがようやく役に立つ時が来ました。
クッションのカバーを久々にミシンを出してダダーっと縫ったのは先週のこと。
その後、一週間ほどそのまま放置してありましたが、今日ようやく完成!
残りのプロセスと完成写真は明日に!
なんと20年くらい前の物です。
つい昨日のような気もするけれど月日は流れ、、、です。
もう一つオットマンが欲しいので作る事に。
基本の形は赤いのと同じ。
家にあった端材で台を作ります。 台の作者は夫です。
裏はこんな感じ。
上に置くクッションは、以前にIKEAのレジ近くのアウトレットのようなコーナーで売られていたもの。
なんと一個千円! たぶん80%引き位かもしれません。
何かに使うだろうと、6個ほど購入した一つを使います。
使用する布は、これもず〜〜っと以前に大阪の家具屋さんの社員向けセールで購入したもの。
ソファ用の分厚い生地です。
これも通常は高価な物ですが、ちゅ〜〜と半端なものを激安でゲットしたものがようやく役に立つ時が来ました。
クッションのカバーを久々にミシンを出してダダーっと縫ったのは先週のこと。
その後、一週間ほどそのまま放置してありましたが、今日ようやく完成!
残りのプロセスと完成写真は明日に!