つまりはどこへ行こうとしているかざっそう

September 04, 2004

絶滅危惧商品?

52332488.jpgivyです。

先週、実家からSOSの電話があり、しばらく留守にしていました。 幸い親の体調も復活し、ほっとしています。

我が古里の自慢は・・・日本一を誇る売り場面積の100均(ダイソー)があること!!?(他にも誇れるものがきっとあります、我が古里!)
というわけで、時間を見つけてストック用の文房具などを探しに行き見つけたのが、この写真のネット。

正式名称はしりません。 お皿の上に広げて使う埃よけ虫除けネットです。 小さいときの記憶にあったような、古い映画で見たようなレトロでキッチュなところが気に入って買ってしまいました。
100円お買い上げ!です。
80を過ぎている母にもなぜか大うけ。

インターネットへのアクセスが難しい場所での生活の不便さを改めて感じた日々。 良好なブロードバンド環境とレトロな品々と居心地のいいインテリアにかこまれたスローライフをあらためて目指すivyでした。

igokochi1 at 17:33│Comments(1)

この記事へのコメント

1. Posted by ksalon   October 09, 2004 16:56
円形暖炉のキーワードで見つけた素敵なページ「いごこちぶろぐ」タイトルもいいですね。シンプルでシックなおしゃれなページできにいりました。
4年前に偶然出会って気に入って入手した古い山荘をメンテナンスして時々使っている私の山荘には大きな円形暖炉があります。薪を燃やすとこころがゆっくりと太古の時間を散策しはじめます。レトロな雰囲気ってスーと入り込んでなじんでしまうふしぎな吸引力がありますね。ここは異次元のゆったりといごこちのいいぜいたくな時間のながれる大事な場所ですが、主婦の身分でまだまだ移り住むことができないため、今夏より貸別荘にしてます。URLご覧ください。

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
つまりはどこへ行こうとしているかざっそう