レガーロ
June 12, 2007
難航・・・。
今日の東京は29度まで上がるそうです!
庭の植物もFも元気です。
今日もベタのおやびんは元気です。
しかし・・・・子分探しはかなり難航。
熱帯魚ショップって探すとないものですね〜。
やっと見つけたショップで聞くと、狭い水槽で一緒にいれると、いじめるか
食べるか・・・・。だそうです。食べるって・・・。笑
おやびんは好奇心旺盛でそれなりに攻撃力もありそうな若いオスなので、
かなり子分はいじめられるかも・・・、ということで、
しばらくは孤高のおやびんで居てもらうつもりです。
でも、せっかくだから水草は増やしたい!
これも光や土の関係で難しそうです。でも、とり合えず初めてみようかと
思います。
ところでこの水槽セット。素敵でしょ?レガーロ、という商品です。
魚と水草と砂とがセットになっています。来たときからはじめられるのが売りです。
私もデザインに惹かれて購入したのですが、本格的なアクアリウムを
目指す人には不向きだそうです・・・。泣
それでも。インテリアにはとってもオススメです♪
照明が付いているのですが、ハロゲンランプの暖かい明かりなので、
夜観ると、スタンドのようで気に入ってます。
・・・しかし・・・。今後浄化フィルターや保温器など、などなど・・・。
どんどん水槽周りに付いていきそうです。
やっぱりインテリアより生き物ですよね・・・。おやびんには快適に過ごして
ほしいですしね〜。
おかげさまで上がってきました♪
インテリアブログランキング参加中
現在45位です。
人気blogランキング参加中 -
June 06, 2007
おやびん登場
F家に仲間が増えました。
でもいきなりやってきて、おやびん(親分ね。)笑
念願の念願のほんとに念願のベタをついにお迎えいたしました♪♪
今の仕事の具合から考えても十分にお世話できるはず!!
それに今は自動エサやり器なるものもあるらしいので、
旅行中も心配いらない!!
というわけで、何故か名前が『おやびん』
理由は良くわかりませんが、何故か夫君が思いつき・・・・。
そのインパクトがあまりにも強く・・・。
カワイイのに・・・。
というわけでヨロシク、おやびんです。
近々子分を迎える予定です。
インテリアブログランキング参加中
現在49位!!
人気blogランキング参加中 -