骨董市

July 30, 2007

類似品。

ああ。蒸し暑いですっ!!
渋谷の空が湿気でぼやけて見えました。いかにも日本の夏らしいですね。

さてさて。骨董市の戦利品その2です。戦利品2

 

 

 

 

 

 

 

 


小箱です。両手のひらに乗るくらいのサイズ。
上は石を彫ったものだそうです。骨董ではなく、雑貨ですね。
蓋の裏は鏡になっています。戦利品3

 

 

 

 

 

 

 

 

他のものと並べてみて自分でもあきれるほど似てました・・・。
意識して集めているわけではないのに、同じ素材感に惹かれるのかもしれません。

鳥の置物も小物入れになってます。こちらはベトナムで購入。

手前のポットはトルコのお土産。

そして骨董市での戦利品。

こうやっていろんな国の同じ素材のものが納まってる我が家、結構気に入ってます。

↓ランキング参加してます・・・
インテリアブログランキング参加中。気が向いたら下のリンクを押してってくださいな♪

人気blogランキング参加中 - 

 にほんブログ村 インテリアブログへ 



igokochi1 at 00:50|PermalinkComments(6)

July 24, 2007

はまる。

骨董市富岡八幡宮の骨董市に行ってきましたよ♪

この週末、東京は雨の予定でしたが、
なんとか夕方まで持ってくれました。

昼過ぎに出て、電車で40分ほど。
門前仲町で下車。腹が減っては・・・とのんびり
ランチ。深川丼食べました♪美味しかったです。

で、結局到着は午後3時前。

ありゃ!!もう片付け始めてる!??

そう・・・・骨董市は閉まるの早いのです。


すでに半分以上のお店がクローズ状態。

悲しい・・・。

でもでも。なかなか面白いものがありそうですよ〜。あんまり見れなかったのですが、
これこれ!!デッドストックのタイルです!!
うわーーーーー。欲しい欲しい!!でも・・・・何に使おう・・・・・。あれやこれや・・・・。
なんて思っているうちに閉め始めたので、しぶしぶ退散いたしました。骨董市2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一枚100円カラ。ドキドキ。
素敵です。どれもこれも欲しかったのですが、使い道をじっくり考えてからリベンジ
しようと思います!!骨董市3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、骨董市。楽しいです。もうガラクタ好きのFにはたまらなく魅力的な場所です。
今度は早起きしてじっくり見に行くぞ〜〜。
さてさて。戦利品は????
ありましたよ♪♪
それはまた次の機会に。お楽しみに〜。

↓ランキング参加してます・・・現在45位以くらい。
インテリアブログランキング参加中。気が向いたら下のリンクを押してってくださいな♪

人気blogランキング参加中 - 

 にほんブログ村 インテリアブログへ 



igokochi1 at 00:25|PermalinkComments(2)